せんだいタウン情報 マチコ

特集バックナンバー

でかける

2025.10.01  親子で楽しく学ぼう! 宮城の海を守る「令和7年度宮城県海岸清掃体験バスツアー」参加者募集【参加無料】
2025.09.03  【仙台まちある記・荒町商店街編】- vol.03 -「森民茶房」で心も体も喜ぶ“発酵ライフ”をスタート♪
2025.08.19  楽天モバイルパーク宮城がVIVIDに!『夏スタ!VIVID SUMMER』が開催中!
2025.08.18  【仙台まちある記・荒町商店街編】- vol.02 - 心もお腹も満たされる!手作り弁当「みつわ家」の愛情ごはんが、忙しい私の救世主!
2025.08.05  【仙台まちある記・荒町商店街編】- vol.01 - 荒町で出会った本格ピザの名店「PIZZERIA BUENOS」をご紹介!
2025.07.29  【仙台七夕まつり】結果発表!仙台七夕、地元民のおすすめはココ!グルメ&おでかけスポットランキング
2025.04.28  【仙台一高二高定期戦・応援企画】杜の都伝統の一戦「仙台一高・仙台二高野球定期戦」をみんなで盛り上げよう!
2025.03.15  抽選で1組様にウェディングフォト撮影をプレゼント!in一目千本桜
2025.02.10  【参加者募集】映画「有り、触れた、未来」自主上映会&防災ワークショップ開催
2025.01.31  宮城・仙南エリアで大自然の魅力を体感!machico編集部おすすめアクティビティスポット3選
2024.09.25  大自然と絶品グルメで気分も上がる!海の恵みと自然を満喫しよう♪ブルーツーリズムなとり・ゆりあげ

イベント

2025.09.09  【仙台まちある記・番外編】錦町公園でスタートした仙台オクトーバーフェスト2025にmachico編集部が行ってみた!
2025.08.22  9/20(土)開催「仙台オクトーバーフェスト2025」をもっと楽しむビールセミナー参加者募集中!
2025.07.16  【仙台の秋といえばコレ!】仙台オクトーバーフェスト2025開催!machico限定のお得情報で、もっと楽しもう!
2025.07.15  仙台の夜空を彩る544個の光。アクアイグニス仙台で「台湾ランタン祭SENDAI2025」開催中!
2025.07.11  地域に根差したクリニックを目指して。かもみーる心のクリニック 仙台院 田植え体験会 密着レポート!
2025.06.16  【出店情報更新】一番町四丁目商店街に、飲食ブースが登場!「Bang BAR SENDAI(バンバルセンダイ)」第6弾は6月27日(金)から開催!
2025.05.20  今年は「つづける」がテーマ。子どもたちが輝く!第11回「こどもの夢ひろば“ボレロ”~つながる・集まる・羽ばたく~」開催
2025.05.09  【イベント参加者募集中】今年も開催!毎年大好評の田植え体験&生きもの調査を行います♪
2025.05.08  今年も、Kappo presents 杜の都のワイン祭り 「バル仙台2025」 開催!machicoタイアップ企画に参加してイベントをもっと楽しもう♪
2025.05.08  【会場で使えるお食事券をゲットしよう!】「仙臺横丁フェス」6月13日(金)~15日(日)開催
2025.04.25  新生活&おでかけガイドにおすすめ!「新緑の季節を楽しむBOOKキャンペーン」開催!machicoとS-styleの周年記念プレゼント企画もあります♪
2025.03.25  町内会をより身近に。仙台市内の町内会でデジタル化が進んでいます!「町内会デジタル化推進事業」レポート
2025.03.25  豪華16賞品が総勢112名様に当たる!machico15周年記念プレゼントキャンペーン開催【宿泊券・食事券・食品など盛りだくさん】
2025.01.28  『わたしをもっと愛そうフェス- Femtech SENDAI-』POP UP STORE in 仙台三越が2月限定オープン!
2024.12.26  子育ても健康づくりも楽しくなる一大イベント「みんなで子育てフェスタ&健康フォーラム」1/11(土)仙台国際センターで開催!ジャッキーも来るよ!
2024.12.12  今年のクリスマスは、一番町四丁目商店街で特別なひとときを。「SENDAI Christmas VILLAGE by Bang BAR SENDAI」開催決定!
2024.11.01  【出店情報更新】一番町四丁目商店街に、飲食ブースが登場!「Bang BAR SENDAI(バンバルセンダイ)」第3弾は11月8日(金)から開催!
2024.10.23  三陸・常磐ものを味わおう♪仙台サンモール一番町商店街アーケードで「三陸・常磐もの 海の幸せマーケット」開催!
2024.10.16  心も体もあたたまるグルメやステージが満載のガスフェアは、今年も国際センターで開催!11/1・2・3は大人も子どもも「2024ガスフェア 」へ行こう。
2024.10.11  うまくて、おいしい。個性あるみやぎ米を味わおう!「みやぎ米グルメ部」メンバー募集中
2024.09.24  女性のためのウェルネスイベント『わたしをもっと愛そうフェス -Femtech SENDAI 2024-』11/1(金)・11/2(土)開催
2024.09.10  大好評!親子で参加♪宮城の海を味わう!料理教室

エンタメ

2025.09.25  DoFree!Vol.318~本間ちゃんのここだけの話~『やっぱり…秋は来るのね』
2025.09.11  DoFree!Vol.317~本間ちゃんのここだけの話~『暦の上では秋なのに』
2025.08.28  DoFree!Vol.316~本間ちゃんのここだけの話~『アールヌーヴォーと自家焙煎珈琲の薫り』
2025.08.07  DoFree!Vol.315~本間ちゃんのここだけの話~『災害への備え』
2025.07.17  DoFree!Vol.314~本間ちゃんのここだけの話~『推せるならば推せる時に推しまくろう!』
2025.07.03  DoFree!Vol.313~本間ちゃんのここだけの話~『東北からありがとう!』
2025.06.19  DoFree!Vol.312~本間ちゃんのここだけの話~『贅沢三昧で腹パン』
2025.06.05  DoFree!Vol.311~本間ちゃんのここだけの話~『北の湖…輪島 魁傑 富士桜』
2025.05.22  DoFree!Vol.310~本間ちゃんのここだけの話~『凝りすぎて…色々混ぜて正解を見失う』
2025.05.01  DoFree!Vol.309~本間ちゃんのここだけの話~『もしかすると…もしかしたりする?』
2025.04.17  DoFree!Vol.308~本間ちゃんのここだけの話~『あ〜もう使わないからって部品を処分しなければよかった…』
2025.04.03  DoFree!Vol.307~本間ちゃんのここだけの話~『球春到来』
2025.03.20  DoFree!Vol.306~本間ちゃんのここだけの話~『あの名作をもう一度』
2025.03.06  DoFree!Vol.305~本間ちゃんのここだけの話~『日々是好日』
2025.02.20  DoFree!Vol.304~本間ちゃんのここだけの話~『まるで修学旅行前夜の高揚感にも似て…』
2025.02.06  DoFree!Vol.303~本間ちゃんのここだけの話~『冬の味覚〜まつも・鮟鱇・寒たまご』
2025.01.23  DoFree!Vol.302~本間ちゃんのここだけの話~『元朝詣りは元日のお詣りを指すけど初詣はその年最初にお詣りすることだと思うので三元日にこだわらなくても良いと考えるのは私だけスか?』
2025.01.09  パルコグランバザールとタイアップしている、T.M.Revolutionの西川貴教さんが来仙! 仙台PARCO2で行われたトークショーの様子をご紹介します!
2025.01.09  DoFree!Vol.301~本間ちゃんのここだけの話~『目指せバッケンレコード』
2024.12.19  DoFree!Vol.300~本間ちゃんのここだけの話~『来年は巳年…金華山は12年に一度の巳年大祭かァ』
2024.12.05  DoFree!Vol.299~本間ちゃんのここだけの話~『今年も年の瀬が来ましたかァ〜』
2024.11.21  DoFree!Vol.298~本間ちゃんのここだけの話~『22995日』
2024.11.07  DoFree!Vol.297~本間ちゃんのここだけの話~『ひがしもの はらこ日本酒 秋の佳味』
2024.10.17  DoFree!Vol.296~本間ちゃんのここだけの話~『この米…長いッスね!隆・談』

食

暮らし

2025.09.19  国勢調査って何?国勢調査の基本情報を調査!前編!【9月20日から回答スタート】
2025.09.17  「い゛や~!なんとすた!」な心当たりはありませんか?「消費者トラブル診断」でトラブルに巻き込まれる前に事前の対策を!
2025.08.29  対話を重ねて幸せ探し きくちあやののいつも心に花束を。Vol.22「繊細さは弱さじゃない」
2025.06.30  デジタル身分証アプリ「ポケットサイン」をダウンロードして、3,000円相当分の「みやポ」をもらおう!
2025.05.22  対話を重ねて幸せ探し きくちあやののいつも心に花束を。Vol.21「そっと、距離を整える」
2025.03.25  【結果発表】みんなの防災アンケート2025
2025.03.19  宮城から、伝えたいこと。つながれ、どこまでも。広報紙『Baton(バトン)』vol.12発行
2025.02.28  暮らしの中のエコチャンスがそこに。 街中にいる「へらすベア」を見つけてエコポイントを貯めよう!
2025.02.20  宮城から、伝えたいこと。つながれ、どこまでも。広報紙『Baton(バトン)』vol.11発行
2025.02.07  時間や場所を選ばずに学べる「防災eラーニング講座」を体験してみよう!machico防災部
2025.02.07  手軽&おしゃれに備える!「防災ボトル」を作ってみた!machico防災部
2025.01.29  知って愉しむ、木のある暮らし。みやぎの広葉樹の魅力をご紹介
2025.01.16  対話を重ねて幸せ探し きくちあやののいつも心に花束を。Vol.20「子どもに向き合う母の戸惑い」
2025.01.01  [謹賀新年] 2025年 新年の運試し♪ machicoからのお年玉
2024.12.26  宮城から、伝えたいこと。つながれ、どこまでも。広報紙『Baton(バトン)』vol.10発行
2024.12.11  舞い上がれ 社会を変えるみんなの力~女性に寄り添い、女性の力で暮らしやすいまちに~【マチコイン募金受付中】
2024.12.03  優秀賞は誰の手に?せんだい子育てアルバムVol.7「こどもの暮らしフォト」応募作品を公開!
2024.11.30  将来の健康状態を予測してくれる最新アプリ「デジタル健康手帳」を徹底解剖
2024.11.08  対話を重ねて幸せ探し きくちあやののいつも心に花束を。Vol.19「生きたお金の使い方」
2024.10.18  宮城から、伝えたいこと。つながれ、どこまでも。広報紙『Baton(バトン)』vol.9発行
2024.09.12  「こどもの暮らしフォト」大募集!みんなでつくる せんだい子育てアルバムVol.7☆優秀賞に選ばれた方には、世界にひとつだけのクリアファイルをプレゼント!
2024.01.12  【ご来場ありがとうございました】女性のためのウェルネスイベント『わたしをもっと愛そうフェス -Femtech SENDAI 2023-』 10月27日(金)・28日(土)開催

ビューティー&ヘルス

GO TOP