夏が本気をだしてきましたね!本当に暑い日が続いていますが、夏は朝が主役!涼しい時間に町を歩けば、お得なモーニングやいつもとは違った雰囲気の町に出会えるかも。
みなさんの朝の過ごし方を調査すべく、machicoでは「朝時間アンケート」を実施!アンケート結果や朝時間のおすすめの過ごし方は、S-style8月号をチェックしてくださいね♪
5時台・6時台が約70%という結果に。みなさん平日の朝は早起きですね!(ちなみに私は7時台です…笑)
私も通勤中に音楽を聴きながら歩く時間がとっても好きです♪
最近は朝の通勤時間も気温が高く汗だくに…。少し早起きをして、朝の涼しい時間に「仕事前にモーニングの外食をする」というのをやってみたいですね。
休日の朝、一番の楽しみは?
・ゆっくり起きて朝ご飯を食べて、休日の過ごし方を考える(50代・女性・太白区)
・二度寝して、子どもにやさしく起こしてもらう瞬間(50代・女性・青葉区)
私の朝のとっておきの過ごし方
・ランニングをして公園でストレッチ(50代・男性・大崎市)
・普段より早い地下鉄の乗り、ひと駅前の駅で降りて歩いて仕事へ(50代・男性・泉区)
“私の最強朝ごはん”を教えて
・ちくわチートースト、きなこヨーグルト(50代・女性・太白区)
・ドライマンゴーを入れて一晩おいたヨーグルト(50代・女性・太白区)
みなさんそれぞれ朝時間を有効に楽しんでいるよう。朝が弱い私ですが、早起きをして優雅な朝を楽しんでみたくなりました♪
S-style8月号では、そんな朝さんぽにもってこいなスポットたちをご紹介しています。ぜひチェックして、一緒に朝活を始めてみませんか?
\ご購入はマチモールをチェック/
家族や仲間とワイワイ遊びたい、自然や動物に癒されたい、涼しい場所でのんびり過ごしたい…。
今号では、そんなあらゆる気分に応える15ジャンルの日帰りおでかけプランをS-styleが提案します!
全掲載スポットで使えるクーポン付きだから、お得感も満点です◎
第2特集は「夏のおいしい朝さんぽ―朝活のススメ―」。
涼しい時間に街を歩けば、獲れたてグルメやお得なモーニング、朝だけの特別な一品に出会えます。
ちょっぴり遠出して市場や朝活イベントにもおでかけしてみよう!
さらに今回は特別企画として、仙台市アリーナ開館記念イベントとして行われた、
アイスショー「The First Skate」のレポートを11ページにわたって掲載。
羽生結弦さんをはじめ、本田武史さん、鈴木明子さん、本郷理華さんらが参加した貴重なショーと、
記者会見の模様を撮りおろしカットと共にお届けします。
そのほか、新連載「地下鉄ぶら旅」や、スタミナ満点の肉特集もお見逃しなく!
おでかけ情報を更新中♪
★ここいこで旬のイベントを検索!
★マチグルメでおでかけスポットを検索!