皆さんは普段、健康のためにどんなことを心がけていますか?食事や運動といった生活習慣はもちろん大切ですが、実は「定期的な健診」も健康を守るための大切な一歩です。
「自分は大丈夫」と思っていても、気づかないうちに病気のサインが隠れていることもあります。早期発見・早期対応のためには、手軽に受けられる健診を上手に活用することが重要です。
そこで今回は、お買い物ついでに気軽に受けられる「まちかど健診」を、フリーアナウンサーの名久井麻利さんとベガルタ仙台クラブマスコットのベガッ太が実際に体験!その様子をレポートします。
1.まちかど健診の案内はがきが届きます。
2.健診機関に電話などで予約をするだけ。
3.身近な場所で、簡単に受けられます。
4.当日は、案内された持ち物を忘れずに!
詳細は案内はがきに記載しております。
●ショッピングモール
●文化センター
など、開催時期と場所をチェック!
健診当日にお持ちいただくもの
❶マイナ保険証等
健康保険の資格がわかるもの
❷特定健康診査受診券(セット券)
お持ちでない方は発行が可能です! 受診券申請書を協会けんぽへご提出ください。
「健診って大切だと分かっていても、つい後回しにしてしまいがち…」そんな方にぴったりなのが、買い物のついでに気軽に受けられる“まちかど健診”。今回は名久井麻利さんとベガッ太が実際に体験!その様子をレポートします。
●問診(生活習慣の傾向)
●採血、採尿(生活習慣病の兆候)
●身体測定(肥満・メタボの有無)
●血圧(高血圧の可能性)
オプション検査
●眼底検査(動脈硬化・眼疾患の兆候)
●骨密度検査(骨粗しょう症の兆候)
名久井麻利さんとベガッ太が実際に体験してきたレポートを動画にしましたので、こちらをご参照ください。
Q.今回、まちかど健診を受けてみていかがでしたか?
A.なによりびっくりしたのが、電話一本で簡単に申し込むことが出来た点です!「健診に行く=病院に行く感覚」だったので、ちょっとした抵抗感があったのですが、いつもショッピングモールに出掛ける感覚で行きやすかったです。通常の健診以外にもオプション検査ができるので、一度にたくさんの検査を受けられて良かったです。あっという間に健診が終了しました。
●2025年11月4日(火) ~6日 (木)[富谷市]イオンモール富谷
●2025年11月10日 (月)[仙台市泉区]仙台ロイヤルパークホテル
●2025年12月8日(月)~9日 (火)[仙台市若林区]若林体育館
●2025年12月9日(火)~10日 (水)[名取市]イオンモール名取
●2025年12月12日(金)・23日 (火)[大崎市]パレットおおさき
●2025年12月15日(月) ~17日 (水)[利府町]イオンモール新利府
●2025年12月16日(火)~18日 (木)[石巻市]マルホンまきあーとテラス
●2026年1月30日(金)[白石市]白石市文化活動センター ホワイトキューブ
●2026年2月中旬[仙台市太白区]ザ・モール仙台長町
定期的に健康診断を受診されていますか?また、健診の結果で再検査や精密検査を勧められた際は、受診されていますか?