こんにちは〜本間ちゃんです
先日ラジオのスタッフと台湾料理の店でメシ会しました!
台湾ビールや
揚げチャーシュー
台湾コーラ黒松沙士(ヘイソンサースー)
など珍しいもので盛り上がりました〜
黒松沙士は湿布の香りやら歯磨き粉の味とか言われてますが…
意外にイケた私は変わった味覚を持っているのでしょうか?
美味しいものを食べてる時って幸せな時間ですよね
久しぶりに訪れても変わらない味に迎えてもらうと
疲れていてもまた頑張ろうって気持ちにさせてくれます
そんな中…最近私の大切な店がのれんを下ろしました…
多賀城の『三島屋』さん
町中華でくくってしまうにはもったいない知る人ぞ知る本格四川料理の店でした
お店を知ったのは震災ちょっと前だったでしょうか?…
まだ汁無し担々麺があまり出回って無い頃S-styleの特集で見つけた汁無し担々麺の記事!
気になって食べに行ったらコシのある細麺…その上に散りばめられた細かく砕いたナッツ…それをまとめる独特のタレ
そしてお好みで加える花椒の辛い黄色いラー油…なんだこれ!?辛い!けどウマい!
(写真探したけど見つからず…)
それからはナマイキテレビのロケで何度もお世話になり
特番では声優の山寺宏一さんを連れて行って撮影させてもらったり
家族では何度もご飯を食べに行ったりして大変お世話になった美味しくて居心地の良い店だったので残念でなりません…
因みに三島屋さんは多賀城高校の近くで多賀城高校出身の山ちゃんは店の存在を知らず(笑)
店の存在は知らないものの三島屋さんの第2駐車場の向かいが昔よく行ったお好み焼き屋だったらしく建物を見て興奮してました(笑)(笑)
三島屋さんで特にお気に入りだったのが…
「辣子鶏」
揚げた鶏と3種類の唐辛子を炒めたもので…あくまで唐辛子は香付けでただし書きで唐辛子は食べないで下さいと書いてありました(汗)これ…美味しかった〜
「水煮肉片」
東京エレクトロンホール宮城ほど近くの店やイービーンズほど近く地下の店も美味しいですが…辛さ・肉質・旨さに於いては三島屋のが最強でした!
あぁ…これから本格水煮肉片を食べたい時どうすれば〜
そして要予約だった北京ダック…
店の前のショーケースに食品サンプルの北京ダックがあったので試しにたのんでみたら…これが絶品!
もったいないからとお肉も回鍋肉のような味付けにして出してくれました(涙)
四川麻婆豆腐…四川炒飯…青椒肉絲…回鍋肉…餃子…海鼠のオイスター煮…四川風汁無し担々麺…
食べたもの全部美味しかった〜!
三島屋さん…今まで本当にありがとうございました!
そして美味しい中華・四川料理ご馳走様でした!
皆さん…しばらく行って無いお気に入りの店ありませんか?
「永遠に あると思うな そのお店 行ける時に とにかく行こう!」
文:本間秋彦
イラスト:あきばさやか ( http://akibasayaka.blog.jp/ )
みなさんのしばらく行って無いお気に入りの店とその店のまた食べたいメニューを教えてください!既にないお店だけど、もう一度食べたい思い出のメニューも募集!