いよいよプロ野球開幕です!
このコラムを作っているのが3/25ですから…公開される4/3にはすでに5試合が消化されています(中止等無ければ)
地元球団である楽天イーグルスは昨シーズン4位からどこまで巻き返せるのか?
巻き返した先にある優勝に届くのか?
143試合のドラマが始まります!
昨年のドラフト会議で5球団競合した明治大学のスラッガー宗山塁を1位で獲得〜
オープン戦でもルーキーらしからぬ活躍で結果を残し一軍帯同決定!
たぶん開幕戦からスタメンで出た事でしょう〜
さて今シーズンのイーグルスは開幕前に負傷者が続出で暗雲立ち込める事態に…
昨シーズン49試合に出場し26ホールドを挙げた酒居が右ひじ手術で復帰まで12ヶ月
昨シーズン41試合に出場し17ホールドを挙げた宋が復帰まで6ヶ月
山﨑剛が左ひざ手術で復帰まで6ヶ月
安田が骨折で復帰まで2ヶ月
オープン戦で結果を出し先発が期待されていた新戦力ハワードが腰の張りで出遅れ
いやいや…かなりな戦力ダウンですわ
しかしこんな時こそ控え選手がレギュラーをぶんどるチャンスなんです!
とはいってもオフに努力をしてこなかった者にはそんなチャンスは巡って来ません…
このチャンスをつかむのは1軍で活躍することを信じて野球にひたむきに取組んできた者だけ!
そんな中今シーズン個人的に期待しているのは…
帰ってきた「宮城の速球王」今野龍太!30歳で150㌔ならまだまだ行ける!中継ぎで15ホールド以上してチームの力に〜
そしてルーキー江原雅裕!オープン戦当初はボールがバラついていたものの徐々に制球力が高まりオープン戦終盤には150㌔を超えるストレートと小さく曲がるカットボールで打者を翻弄!
活躍する期待大です〜
もう一人ルーキーで環太平洋大学からドラフト2位でイーグルスに来た徳山一翔!
印出やイーグルスに来た吉納を見たかったので明治神宮野球大会の準々決勝をテレビで見ていたら元中日の山本昌を彷彿させるピッチングで早稲田打線を完璧に押さえていたのが環太平洋大学の徳山でした(汗)
キャンプ前の自主トレ中にヒジの炎症がみつかりキャンプ中はノースロー調整でしたがそのうち這い上がってくるでしょう!
そして茂木の人的補償でイーグルスに来た昨シーズンのイースタン・リーグの盗塁王・小森航大郎!オープン戦中は主に代走で出場していましたが…走塁に関してはかなり期待できるのでは?
後は内野安打でも何でもいいので出塁率の高い選手になるだけ!
さて3/28の開幕戦はどのようなスタメンになったのでしょうか?
私の予想は…
①宗山(遊撃手)
②小深田(二塁手)
③浅村(一塁手)
④小郷(右翼手)
⑤辰巳(中堅手)
⑥伊藤裕(DH)
⑦村林(三塁手)
⑧太田(捕手)
⑨中島(左翼手)
え"っ浅村は4番じゃないの!?
浅村は今ひとつ調子が上がってないと思うので先ずは3番で打席を多く回し後3本に迫った300本塁打と後36本に迫った2000安打を目指してもらうってことでどうでしょうか〜
さぁプロ野球開幕!今シーズンは何回球場に行けるかなァ〜
文:本間秋彦
イラスト:あきばさやか ( http://akibasayaka.blog.jp/ )
東北楽天イーグルスの中で今注目している選手を投稿してね!応援メッセージも募集!