せんだいタウン情報 マチコ

特集バックナンバー

でかける

イベント

2025.01.28  『わたしをもっと愛そうフェス- Femtech SENDAI-』POP UP STORE in 仙台三越が2月限定オープン!
2024.12.26  子育ても健康づくりも楽しくなる一大イベント「みんなで子育てフェスタ&健康フォーラム」1/11(土)仙台国際センターで開催!ジャッキーも来るよ!
2024.12.12  今年のクリスマスは、一番町四丁目商店街で特別なひとときを。「SENDAI Christmas VILLAGE by Bang BAR SENDAI」開催決定!
2024.11.01  【出店情報更新】一番町四丁目商店街に、飲食ブースが登場!「Bang BAR SENDAI(バンバルセンダイ)」第3弾は11月8日(金)から開催!
2024.10.23  三陸・常磐ものを味わおう♪仙台サンモール一番町商店街アーケードで「三陸・常磐もの 海の幸せマーケット」開催!
2024.10.16  心も体もあたたまるグルメやステージが満載のガスフェアは、今年も国際センターで開催!11/1・2・3は大人も子どもも「2024ガスフェア 」へ行こう。
2024.10.11  うまくて、おいしい。個性あるみやぎ米を味わおう!「みやぎ米グルメ部」メンバー募集中
2024.10.01  食欲の秋、行楽の秋、読書の秋。マチモール「秋を楽しむBOOKキャンペーン」を開催!
2024.09.24  女性のためのウェルネスイベント『わたしをもっと愛そうフェス -Femtech SENDAI 2024-』11/1(金)・11/2(土)開催
2024.09.17  【9/25(水)入場無料】「笑顔で働きたいママのフェスタ2024仙台」開催!kamimiの販売も行います♪
2024.09.11  未来の農業を牽引する現場に潜入!国内最大級の植物工場「舞台ファーム 美里グリーンベース」のレタス工場見学&試食会【10月5日(土)開催】
2024.09.10  大好評!親子で参加♪宮城の海を味わう!料理教室
2024.09.06  まちなかが遊び場に変身!「あそびばせんだいinまちなか」は9月20日(金)〜22日(日)開催! もらってうれしい100円引きクーポン情報あり♪
2024.07.29  東北絆まつりの開催を記念した「東北のここが好き!フォトコンテスト」の入賞作品を発表!
2024.07.23  machicoのタイアップ企画でお得に満喫しよう!「仙台オクトーバーフェスト2024」開催【2024年9月6日(金)~23日(月・休)】
2024.07.19  伊達政宗公ゆかりの地・青葉山を舞台に仙台七夕の夜を彩るライトアップイベント!「仙台七夕ナイトフェス−宵灯り−」8月6日(火)〜8月8日(木)開催!
2024.07.08  おいしく育て!令和6年産みやぎ米 田植え体験&生きもの調査レポート【コメント投稿でみやぎ米プレゼント】
2024.06.27  Kappo presents 杜の都のワイン祭り 「バル仙台2024」 開催!machicoタイアップ企画に参加してイベントを盛り上げよう♪
2024.06.25  抽選で300名様に各町村の特産品5,000円相当が当たる!「みやぎの21町村応援キャンペーン」開催
2024.06.21  これからの仙台をじぶんごとに。「せんだいCO-LAB.」シンポジウムを7月6日(土)開催!
2024.06.20  【会場で使えるお食事券をゲットしよう!】「仙臺横丁フェス」7月5日(金)~7日(日)開催
2024.05.22  2024年6月8日(土)・9日(日)に仙台で東北絆まつりが開催!「東北のここが好き!フォトコンテスト」も実施中【入賞者には東北6県の名品をプレゼント】
2024.05.21  ワクワクがつまった発想の広場。第10回「こどもの夢ひろば“ボレロ”~つながる・集まる・羽ばたく~」8月開催
2024.03.28  2024年4月2日(火)~5月26日(日)まで、仙台市博物館再開館記念祭企画展「こりゃ めでたい」開催【見どころ紹介】
2024.03.22  豪華25賞品が総勢159名様に当たる!machico14周年記念プレゼントキャンペーン開催【宿泊券・ワイン・お菓子など盛りだくさん】
2024.03.22  春の新生活応援!S-style&Kappo定期購読キャンペーン開催!はじめての方も、お久しぶりor更新の方も、スペシャルプランでお得に楽しもう♪
2024.02.16  千本桜を千年先へ「一目千本桜植樹100周年記念」アニバーサリーイベント開催中

エンタメ

2025.03.06  DoFree!Vol.305~本間ちゃんのここだけの話~『日々是好日』
2025.02.20  DoFree!Vol.304~本間ちゃんのここだけの話~『まるで修学旅行前夜の高揚感にも似て…』
2025.02.06  DoFree!Vol.303~本間ちゃんのここだけの話~『冬の味覚〜まつも・鮟鱇・寒たまご』
2025.01.23  DoFree!Vol.302~本間ちゃんのここだけの話~『元朝詣りは元日のお詣りを指すけど初詣はその年最初にお詣りすることだと思うので三元日にこだわらなくても良いと考えるのは私だけスか?』
2025.01.09  パルコグランバザールとタイアップしている、T.M.Revolutionの西川貴教さんが来仙! 仙台PARCO2で行われたトークショーの様子をご紹介します!
2025.01.09  DoFree!Vol.301~本間ちゃんのここだけの話~『目指せバッケンレコード』
2024.12.19  DoFree!Vol.300~本間ちゃんのここだけの話~『来年は巳年…金華山は12年に一度の巳年大祭かァ』
2024.12.05  DoFree!Vol.299~本間ちゃんのここだけの話~『今年も年の瀬が来ましたかァ〜』
2024.11.21  DoFree!Vol.298~本間ちゃんのここだけの話~『22995日』
2024.11.07  DoFree!Vol.297~本間ちゃんのここだけの話~『ひがしもの はらこ日本酒 秋の佳味』
2024.10.17  DoFree!Vol.296~本間ちゃんのここだけの話~『この米…長いッスね!隆・談』
2024.10.03  DoFree!Vol.295~本間ちゃんのここだけの話~『仕事で使おうと思ったんだけど…』
2024.09.19  DoFree!Vol.294~本間ちゃんのここだけの話~『自販機の飲み物はコンビニより冷たい…気がする』
2024.09.05  DoFree!Vol.293~本間ちゃんのここだけの話~『故郷の祭り 故郷の味』
2024.08.22  DoFree!Vol.292~本間ちゃんのここだけの話~『地魚を美味しく』
2024.08.01  DoFree!Vol.291~本間ちゃんのここだけの話~『夏を乗り切るスタミナ』
2024.07.18  DoFree!Vol.290~本間ちゃんのここだけの話~『中学時代に部活の遠征に向かうマイクロバスで食べたパックに入った塩むすびと沢庵漬け…あれは何故か美味しかった〜』
2024.07.04  DoFree!Vol.289~本間ちゃんのここだけの話~『宮城沿岸食彩居酒屋ほんま』
2024.06.20  DoFree!Vol.288~本間ちゃんのここだけの話~『書店改革』
2024.06.06  DoFree!Vol.287~本間ちゃんのここだけの話~『スーパーで流れている「呼び込み君」のサウンドが好き』
2024.05.23  DoFree!Vol.286~本間ちゃんのここだけの話~『何故山に登るのかって?そこにいい感じの山があるからだ』
2024.05.09  DoFree!Vol.285~本間ちゃんのここだけの話~『最近見つけたDoFree的なもの』
2024.04.18  DoFree!Vol.284~本間ちゃんのここだけの話~『頑張れ前歯!』
2024.04.10  宮城県石巻市出身のほやドル・萌江さんの“夜の顔”に迫る!怨念ソング全12曲を収録した新アルバム「元カレ卒業」をリリース
2024.04.04  DoFree!Vol.283~本間ちゃんのここだけの話~『即席麺道』
2024.03.21  DoFree!Vol.282~本間ちゃんのここだけの話~

食

2025.01.29  2025年2月1日(土)から宮城「県産県消」フェアがスタート!宮城を支える生産者と食材に出会おう
2025.01.16  【S-style4月号連動企画】「ありがとう50周年!次の50年も、この味とともに。読者&有名人の最愛宮城グルメ」アンケート実施中!
2024.12.28  【2025年デビュー】苦みが少なく茎が太い、富谷市の新名物『とみせり』って知ってる?
2024.12.26  海・山・川の豊かな自然に育まれた石巻の恵みを味わう!『石巻フェア2025@仙台』開催【アンケート回答で100名様にマチコインプレゼントも】
2024.11.22  毎年恒例の大人気企画「クリスマスケーキコレクション2024」今年は合計49名様にプレゼント!!
2024.10.11  【S-style1月号連動企画】「並んででも食べたいラーメン店」アンケート実施中!
2024.07.28  マチモールでも販売中の「肉のいとう」が、第1期のアンバサダー20名を募集中!アンバサダーになると様々な特典がついてきます♪
2024.07.23  【ビールセミナー参加者募集中】お得なドリンククーポン付き! 8月号はmachico×S-style編集部合同企画、酒場特集!
2024.06.13  【新発売カレーをプレゼント】新名物!?にしき食品×ささ圭コラボ「笹かまぼこカレー」ができました。
2024.06.06  宮城県産の銀鮭・メカジキ・ほたてを薫り高い燻製で召し上がれ。数々の受賞歴を誇る「伊達の燻製」をマチモールで販売中
2024.04.17  仙台トラストタワー1階「Pizzeria LAVAROCK 仙台」にてディナーを満喫♪編集部実食レポート
2024.03.07  気仙沼から全国の食卓へ。100年続く「斉吉商店」の丁寧な手仕事。体験!発見!三陸の海を知って味わい尽くす旅へ ~水産Open Factory~ 気仙沼編
2024.01.15  旬の「仙台いちご」のおいしい食べ方を生産者にインタビュー!仙台牛やみやぎ米が当たる豪華プレゼントキャンペーンもお見逃しなく!

暮らし

2025.02.28  暮らしの中のエコチャンスがそこに。 街中にいる「へらすベア」を見つけてエコポイントを貯めよう!
2025.02.20  宮城から、伝えたいこと。つながれ、どこまでも。広報紙『Baton(バトン)』vol.11発行
2025.02.07  時間や場所を選ばずに学べる「防災eラーニング講座」を体験してみよう!machico防災部
2025.02.07  手軽&おしゃれに備える!「防災ボトル」を作ってみた!machico防災部
2025.01.29  知って愉しむ、木のある暮らし。みやぎの広葉樹の魅力をご紹介
2025.01.16  対話を重ねて幸せ探し きくちあやののいつも心に花束を。Vol.20「子どもに向き合う母の戸惑い」
2025.01.01  [謹賀新年] 2025年 新年の運試し♪ machicoからのお年玉
2024.12.26  宮城から、伝えたいこと。つながれ、どこまでも。広報紙『Baton(バトン)』vol.10発行
2024.12.11  舞い上がれ 社会を変えるみんなの力~女性に寄り添い、女性の力で暮らしやすいまちに~【マチコイン募金受付中】
2024.12.03  優秀賞は誰の手に?せんだい子育てアルバムVol.7「こどもの暮らしフォト」応募作品を公開!
2024.11.30  将来の健康状態を予測してくれる最新アプリ「デジタル健康手帳」を徹底解剖
2024.11.08  対話を重ねて幸せ探し きくちあやののいつも心に花束を。Vol.19「生きたお金の使い方」
2024.10.18  宮城から、伝えたいこと。つながれ、どこまでも。広報紙『Baton(バトン)』vol.9発行
2024.09.12  「こどもの暮らしフォト」大募集!みんなでつくる せんだい子育てアルバムVol.7☆優秀賞に選ばれた方には、世界にひとつだけのクリアファイルをプレゼント!
2024.09.09  対話を重ねて幸せ探し きくちあやののいつも心に花束を。Vol.18「変化しないことも一つの選択」
2024.07.31  紙でできた軽くて丈夫なアクセサリー『kamimi(カミミ)』 「仙台七夕」をモチーフにした3つの新商品がマチモールに登場
2024.07.08  子どもの夜泣き・寝ぐずりは改善できる!ママ・パパの強い味方「乳幼児睡眠コンサルタント」って知ってる?
2024.06.19  対話を重ねて幸せ探し きくちあやののいつも心に花束を。Vol.17「人生の、そのタイミングだからこそできることを。」
2024.06.11  【参加者募集】働きたいママのための1歩ふみだすサロン~ハハルルpresents~ 7月18日(木・午前)開催
2024.05.28  新拠点!ケルヒャー ジャパン仙台支店へmachico編集部が潜入取材
2024.05.13  優秀賞は誰の手に?せんだい子育てアルバムVol.6「仙台・宮城の冬の思い出」応募作品を公開!
2024.04.08  対話を重ねて幸せ探し きくちあやののいつも心に花束を。Vol.16「ありのままの自分を受け入れる」
2024.03.27  【結果発表】みんなの防災アンケート2024
2024.03.13  仙台・宮城、冬の思い出フォト大募集!みんなでつくる せんだい子育てアルバムVol.6☆優秀賞に選ばれた方には、世界にひとつだけのクリアファイルをプレゼント!
2024.03.11  宮城から、伝えたいこと。つながれ、どこまでも。広報紙『Baton(バトン)』vol.8発行
2024.01.12  【ご来場ありがとうございました】女性のためのウェルネスイベント『わたしをもっと愛そうフェス -Femtech SENDAI 2023-』 10月27日(金)・28日(土)開催
2023.10.10  “誰でもあたりまえに映画館に行ける社会”を、仙台から全国へ。医療的ケア児を支える「まざらいんキャンペーン」

ビューティー&ヘルス

GO TOP