machicoとは
マチコインを貯める・つかう
ご利用方法(ヘルプ・問い合わせ)
お知らせ
ログイン
特集
おでかけ
グルメ
お買い物
働く
参加する
新規会員登録
ログイン
machicoとは
マチコインを貯める・つかう
ご利用方法(ヘルプ・問い合わせ)
お知らせ
category
特集
おでかけ
グルメ
お買い物
働く
参加する
ホーム
ログイン
参加する
お知らせ
2012年08月08日
DoFree!Vol.8~本間ちゃんのここだけの話~『紫蘇物語』
ツイート
いゃ~っあれから一ヶ月…なかなかオガらないっす。家の紫蘇(しそ)さん達(^_^;)
(
前号のお話「薬味栽培」
大葉(すそっぱ)栽培はじめたんです)
『手をかけて 収穫待たずに 虫の声』
[訳]手塩にかけ育てて来てそろそろ収穫かと思ったら虫の声が聞こえて来たではないか
『夏鰹 妻を待たずに 戻り鰹』
[訳]紫蘇を栽培し夏ガツオをタタキにして美味しくいただこう!と思ってたら紫蘇が思う様に育たず秋になっていたのねん
いつになったら食べられるようになるんでしょうか?
カツオのタタキ…刺身のツマ…冷奴…冷や汁…素麺の薬味…オニギリ…天ぷら…活躍の場はいっぱいあるのに(泣)。
種から育てるのって気の長い作業だったんですねぇ…。
お隣のパセリ農園やシシトウプランテーションや茄子ソホーズは順調なのに( ノД`)…
やっぱり5月末ぐらいの段階で苗を買って来た方が良かったですね(笑)。
やたら肥料を与えてもしょうがないので自力で頑張らせます。
文:本間秋彦
イラスト:あきばさやか (
http://akibasayaka.com/
)
2025年7月3日
DoFree!Vol.313~本間ちゃんのここだけの話~『東北からありがとう...
2025年7月3日
【イベント参加者募集中】夏休みの特別企画!「みやぎ お米の学校 バスツアー」...
2025年7月1日
【machico×ラジオ3 コラボ企画】最新情報をチェックして、みんなも参加...
ツイート
GO TOP
当サイトではユーザーの利便性向上のため
クッキー(Cookie)
を使用しています。サイトを閲覧いただく際には、クッキーの使用に同意していただく必要があります。詳細は、「
プライバシーポリシー
」をお読みください。
同意