こども探偵事務所・指令39「ざくろの実を調査」
詳細
塩竈市杉村惇美術館・学芸員から〈こども探偵事務所〉へ39件目の依頼がありました。一緒に調査をしてくださる探偵を募集します。
今回は「ざくろ」をテーマとした調査の第3回目です。杉村惇画伯が描き続けたざくろについて、実の数を数えたり、石膏を使ってざくろの型をつくったり、実際にざくろを観察しながらその魅力にせまる調査体験をします。
今年度は、杉村惇画伯がよく描いたモチーフのひとつ「ざくろ」について、一年を通してさまざまな角度から調査します。
※15分前から受付開始。
※初めてご参加の方は、イベント開始15分前までお越しください。
持ち物:汚れてもいい服装
申し込みフォーム
https://docs.google.com/forms/d/1Vsjqf48QCL2Lsq25sQE_zqSYsQBZkzN_qlHrWIvLDC0/viewform?edit_requested=true
※当日、所長より探偵手帳を配布します。
※手帳にスタンプを4つ集めると、探偵バッチをプレゼント。
| 開催日時 | 2025/11/09(日) 14:00~16:00 | ||
|---|---|---|---|
| 会場名 | 塩竈市杉村惇美術館 講習室 | ||
| 住所 | 宮城県塩竈市本町8-1 | ||
| TEL | 022-362-2555 | ||
| アクセス | 本塩釜駅(JR仙石線)から徒歩約10分 | ||
| 駐車場 | あり/敷地内駐車場15台 | ||
| 料金 | 無料 | ||
| 子ども | 定員:15人 参加対象:小学生【参加無料/事前申込制】 |
||
| その他 | 講師プロフィール 吉田愛美(よしだ・あみ) 彫刻家。1994年宮城県生まれ。東北芸術工科大学芸術学部美術科彫刻コースを卒業後、宮城を拠点に、新たな人体像の表現を開拓しようと日々制作を続けている。2015年宮城県芸術祭芸術協会賞受賞。 https://amiyoshida.wixsite.com/ami-yoshida 共催:みやぎ県民文化創造の祭典 芸術銀河2025 「こども探偵事務所」とは こどもたちの視点で美術館を巡り、作品や対象物を観察、知性や感性に響かせる機会をつくる、こどものための美術館体験です。 こどもたちにとって、美術館は好奇心をくすぐる刺激ある場所になるよう、こどもたちの興味関心を引き出しながら展開していきます。 美術館ボランティア・JUNBIサポーター企画で発足されました。 |
||
| イベントサイトURL | https://sugimurajun.shiomo.jp/archives/13320 | ||
主催・問い合わせ
| 主催者名 | 塩竈市杉村惇美術館 |
|---|---|
| 問い合わせ先 | 塩竈市杉村惇美術館 |
| TEL | 022-362-2555 |




