HOME HOME > イベントカレンダーTOP > 学園創立150周年記念Ⅰ「荘厳の世界 芹沢銈介」

学園創立150周年記念Ⅰ「荘厳の世界 芹沢銈介」

仏教の奥深き信心に宿る、美のありよう

仙台・松島エリア

展覧会・アート

開催日時
2025/09/16(火)〜2026/01/30(金)
※土日祝休館(11/1,8,15,29,12/6,13,20 除く)
※10/17,11/21~26,12/24~1/12,1/16~18 は休館
会場
国見キャンパス 東北福祉大学芹沢銈介美術工芸館 地図

ここいこう!

ここいこう!

詳細

東北福祉大学は2025年に学園創立150周年を迎えました。
本学は、仏教の一宗派である曹洞宗によって、1875年に設置された宮城県曹洞宗専門学支校を起点として、その歴史を刻んできました。
これを記念し、仏教における荘厳(しょうごん)の世界を、芹沢銈介作品約120点で紹介します。

釈迦如来像や菩薩像、そして釈迦十大弟子といった高僧を主題とする作品、飾布、袈裟、散華などとともに、仏教の奥深い精神性や、信心に宿る美のありようをご体感ください。

詳しくはお問い合わせください。


▼関連イベント▼

①国見キャンパスツアー「禅を知り作品を楽しむ」
構内の施設を見学後に本展を鑑賞するツアー
(1)法堂の拝観 (2)坐禅堂での坐禅体験 (3)展覧会鑑賞
10/24(金)、11/8(土) 10:30~12:30
・定員25名[予約制]
・10/1より電話(℡022-717-3318)にて受付開始
・当日の入館券が必要

②講演会「芹沢銈介作《釈迦十大弟子尊像》―型絵染への挑戦―」
講師:門脇 佳代子 氏(本学准教授)
11/15(土) 13:30~15:00
・場所 国見キャンパス
・定員100名[予約制]
・10/1より電話(℡022-717-3318)にて受付開始
・当日の入館券が必要

③学芸員による見どころ解説
10/10(金)、12/6(土)、2026.1/23(金) 各13:30~
・いずれも30分程度 ・当日の入館券が必要

④ワークショップ「貝根付を作ろう」
10/27(月)、11/8(土)、11/29(土)、12/13(土)、2026.1/19(月)
(1)11:00~12:00 (2)13:30~14:30
・参加費100円 ・体験時間15分
・当日の入館券が必要


◎国見キャンパス、仙台駅東口キャンパスの双方で開催される学園創立150周年記念展において、お得な共通チケット(800円)を販売いたします。ぜひご利用ください。

開催日時 2025/09/16(火)〜2026/01/30(金)
※土日祝休館(11/1,8,15,29,12/6,13,20 除く)
※10/17,11/21~26,12/24~1/12,1/16~18 は休館
会場名 国見キャンパス 東北福祉大学芹沢銈介美術工芸館 
住所 宮城県仙台市青葉区国見1-8-1
アクセス ・仙台市営バス:JR仙台駅前西口バスプール9番のりば「北山 - 小平町循環」もしくは「小平町 - 北山循環」、「東北福祉大前」下車、徒歩すぐ(所要時間約25分)
・JR仙山線:「東北福祉大前」駅下車、徒歩10分(正門をご利用ください)
料金 一般500円
※10名以上の団体に限り300円
※大学生以下無料
※Ⅰ「荘厳の世界 芹沢銈介」・Ⅱ「文字×芹沢銈介 湧き出づる創造」共通チケット800円
イベントサイトURL https://www.tfu.ac.jp/kogeikan/

主催・問い合わせ

主催者名 東北福祉大学芹沢銈介美術工芸館
問い合わせ先 東北福祉大学芹沢銈介美術工芸館
TEL 022-717-3318

MAP

< ここいこTOPへもどる