せんだいタウン情報 マチコ

2018年01月31日
DoFree!Vol.138~本間ちゃんのここだけの話~『松のお焚き上げ』
DoFree!~本間ちゃんのここだけの話~

 

宮城県の小正月行事で一般的には『どんと祭』、一部では『松焚き祭』という神事があります。お正月用の松飾りを御神火で焚き上げる行事なのですが仙台を中心に1月14日の夜にそれぞれの神社で行われます。

写真01

で、このどんと祭、私が産まれ育った場所の宮城県沿岸部の旧牡鹿町鮎川では仙台より1週間早い1月7日に行われてました。私の故郷以外でも沿岸部は7日が多いようですφ(..)
地元の熊野神社の敷地に小さい穴が掘られていて…暗くなる前に神社に行き松飾りを入れて参拝し帰ってくる…。暗くなると氏子の長老達や消防団が火を付け焚き上げて終わり…という何のイベント性も無い粛々とした内容でした(笑)多分「どんと祭」とすら呼んで無かったような?まさに神事!
で高校時代に「えっ!?どんと祭、知らねーの?」という仙台の友達に誘われて初めて大崎八幡宮の松焚き祭に行ったのですが…八幡町の通り沿いのお店には煌々と明かりが灯され甘酒や温かい食べ物が売られ…大勢の人に流され大鳥居から石段を上がりきった先からは両サイドに露店が!地元の松焚きとはあまりに違う様子に驚いた事を今でも覚えています(^_^;)

 

因みに今から20年以上前に東北放送で夜にラジオの生放送を担当させて頂いてた時…当時はまだハガキの時代で1年もストックしておくと相当な量になるのですが…リスナーから寄せられた思いのこもったハガキを燃えるゴミとして出すのはしのびなくハガキがびっしり入ったダンボール箱数個を大崎八幡宮の松焚き祭に持ち込んだ事がありまして…やっとの思いでたどり着き、さぁくべるぞ!という刹那!火の側で燃え方の管理してるずんつぁんに
「ちょっと待で、あんだらそいず何や?何だりかんだりこっそり燃やすてわがんねど!」
「あっ、これラジオ番組に届いたハガキなんですよ~」
「ハガギ?ほいなのは燃えるゴミで出せばいんでねーのが?」
「いゃ~、リスナーさんの思いが込められたハガキですからゴミで出せなくて~」
「…んだなァ、気持ず込もったのはゴミで出さいねなァ~、んでくべでいいがら!」
「ありがとうございま~す」

て、やり取りの後にダンボール4つぐらいのハガキの山を御神火で焚き上げて頂いた事がありました。

 

そういえば…今年の近所の神社のどんと祭では御神火に神棚をくべた人がいたみたいで…私が行った時には「本能寺の変」を彷彿させる様相になってました(^_^;)

 

今年、7日までに参拝した神社は…
・塩竈神社
・大崎八幡宮
・賀茂神社
・竹駒神社
・榴ヶ岡天満宮
・八坂神社
・金蛇水神社

 

仕事でお世話になっている場所の神様やご縁がある神様などです。
最近は御朱印ブームもあってか神社・神様関連の本もたくさん出版されてますよね。

写真02

毎月1日と15日に参拝すると『吉』らしいので今年は行った事の無い県内の神社を巡ってみたいと思います。
皆さんのお気に入りの神社があったら教えて下さい!

 

文:本間秋彦
イラスト:あきばさやか ( https://akibasayaka.com/ )

バックナンバー 一覧へ

 

みんなのお気に入りの神社を教えて!

コメントを投稿してくれた方の中から抽選で、マチコイン100枚を5名様にプレゼント!

【応募締切】2018年2月13日(火)
【当選発表】2018年2月21(水)メール送信をもって発表とかえさせていただきます。

GO TOP