行きたい旅行先として、いつも人気の台湾。 タイガーエア台湾が、2016年6月29日に台北(桃園)~仙台線を開設。仙台からも、手軽に、そしてお得に台湾旅行が楽しめるようになったんです。 ここでは、タイガーエア台湾の特徴や台湾の楽しみ方をご紹介します。
とはいえ、「そもそもLCCって何?」「安いだけに、ちょっと不安」という声も。そこで、まずはLCCについてご紹介しましょう。
従来の航空会社で行われていたサービスを簡素化、運行の効率化、運行費用の徹底した削減などを行い、低価格の運賃を実現している、「格安航空会社」のこと。 そのため、大手航空会社とは異なり、機内食はもちろん、飲み物、毛布、映画鑑賞なども有料、荷物を預けるにも別料金。また、マイレージはたまらない事がほとんど。
ですが、なんといっても低価格。かしこく使えば、ぐんとお得に旅行を楽しめます。
タイガーエア台湾の魅力的なポイントは
・機内食として、豊富な台湾料理を提供(有料、要事前予約)。現地の本格的な味が楽しめる。
・比較的新しいため、機内は清潔感があって快適。膝がぶつかるのを防止するシートもあり
(2~3時間のフライトであれば苦にならない程度の、前後のシート間隔だそう)
・公式FBでお得なキャンペーン情報を配信
・低価格だから、その分現地で、観光・グルメ・買い物をたっぷり満喫できる。
ちなみに、CAさんのお話によると、こんなところもタイガーエア台湾の注目ポイントだとか!
・笑顔がステキなやさしいCAさんが多い♪
・女性CAさんよりイケメンCAさんが多い!
・満足していただけるサービスとサービス精神にあふれている!!
・飛行機に乗るだけで、台湾パワーを感じる!!!
ノスタルジックな雰囲気を味わうことができる、台湾の首都・台北。おすすめは絶景の夜景。ビルの中に入っているたくさんの商業施設で、ショッピングを楽しむことができます。そして、台湾グルメといえば、屋台のソウルフード!もちろん台湾スイーツも。食べ歩きをしながらの観光で、現地の魅力をたっぷり味わいましょう。
キャンペーンやお得なプランは、タイガーエア台湾の公式サイトはもちろん、Facebookでも発信しています。
お得に賢く、旅しましょう。公式Facebookを「いいね」してね!
台湾で行ってみたい場所、食べてみたいものは?