IBEXエアラインズ仙台~広島線の増便を記念して、2022年1月7日(金)~1月16日(日)まで、仙台市青葉区のウェスティンホテル仙台で、仙台と広島の食材の出会いをテーマにした特別コース「SENDAI meets HIROSHIMA(センダイ ミーツ ヒロシマ)」が提供されます。料理を監修したのは、「シェラトングランドホテル広島」の総料理長 山本正彦さん。山本さんと、ウェスティンホテル仙台のレストランシェフ 白川純さんのコラボレーションにより、広島血統和牛「元就(もとなり)」やマナガツオなどの広島・瀬戸内エリアの魅力あふれる食材と、宮城県が誇る地元食材を掛け合わせた全8品のコースが完成しました。
広島にまだ足を運んだことがないマチコ編集部員。食を通じて広島の魅力を体感したい!ということで、一足お先に特別コースを実食させていただきました。
特別コースを味わえるのは、ウェスティンホテル仙台26階にあるレストラン「シンフォニー」。スタイリッシュな空間の中で、仙台の美しい夜景を眺めながらお食事を楽しむことができます。
こちらが、今回のコースに使用されている仙台と広島の食材の一部。
ひと際目を引いたのが、広島血統和牛「元就(もとなり)」という広島のブランド和牛。宮城が誇る仙台牛も格別においしいですが、元就は一体どんな料理になって登場するのでしょうか。
1品目は、実が大きく上品な甘さと香りが特徴の広島の高級柿「祇園坊柿」を使ったアミューズ。干し柿にしてさらに甘みが増した祇園坊柿とフォアグラの濃厚さ、宮城県産のデリシャストマトの酸味が合わさり、1口目から思わず感動のため息がこぼれます。
アミューズ
祇園坊柿とフォアグラのテリーヌ 宮城県産デリシャストマトのジュレ
干し柿になった「祇園坊柿」。とても実が大きく肉厚です。
2・3品目は冷前菜と温前菜。仙台・広島の魚介と柑橘系の果物を組み合わせた、見た目も美しいお料理が続きます。
冷前菜
ハマチのレモンと塩竈市産藻塩のマリネ
根セロリとタスマニアマスタードのレムラード
八朔のサラダ 聖護院かぶのソース
温前菜
シャンパン香るオマール海老のポッシェ
宮城県産アンコウ 広島みかんのショーフロア仕立て
4品目は、宮城の穴子や広島の鹿肉などを使ったスープ。多賀城の古代米が入ったライスコロッケを少しずつ崩しながらいただきます。お皿の上に載っているのは、東松島市矢本の金のばら干海苔。香り高い海苔の風味を感じる和の一皿です。
スープ
穴子と牛ホホ肉のクロケット 東松島市産金のばら干し海苔
スパイス香る鹿肉のコンソメスープとともに
ここで、お料理に合わせたスペシャルカクテルも提供いただきました。100年以上の蒸留技術と広島産のこだわり素材で造られた「SAKURAO GIN(サクラオ ジン)」と、「せとかみかん」を合わせたカクテル「瀬戸内リッキー」。ジンの爽やかな香りと「せとかみかん」の優しい甘みで、お酒が苦手な方でもおいしく飲める一杯でした。こちらのカクテルは、特別コースと同じ期間中に1,560円(税・サ込)で注文することができます。
メインの魚料理は、瀬戸内海で獲れたマナガツオのポワレ。関西では高級魚として人気のマナガツオは、ふっくらした身が特徴の白身魚。香りづけの泡のソースに使っているのは、宮城に蒸溜所を構えるニッカウヰスキーの創業者・竹鶴政孝の生家である「竹鶴酒造(広島県竹原市)」の日本酒。宮城と広島のつながりや歴史も感じられますね。
魚料理
瀬戸内海産マナガツオのポワレ カキ醤油香る竹鶴酒造の日本酒のソース
ズワイ蟹と広島菜のエクラゼ
ここでついに、広島血統和牛「元就」が登場。お肉本来のおいしさを感じられるグリルでいただきます。食べて一番に驚いたのは、その柔らかさ。口の中に入れて少し噛んだだけで、あっという間に舌の上で溶けてしまいました。しかし、嫌な脂っぽさは一切なく、さっぱり上品なうまみを感じます。これまで食べてきたお肉とはまた一味違ったおいしさの広島和牛、あなたもぜひ一度食べてみてください。
肉料理
広島血統和牛「元就」のグリル 仙台小ねぎ香る百合根餅を添えて
竹鶴ウイスキー香るトリュフソース
お口直しのデザートは、瀬戸田レモンと宮城県産にこにこベリーのタルト。爽やかな酸味と甘みが感じられる、かわいらしいスイーツです。そのあと、マカロンなどのプティフールまでいただいて、大満足のディナーとなりました。
デザート
瀬戸田レモンと宮城県産にこにこベリーのタルト ヴァシュラン仕立て
マチコ編集部の実食レポート、いかがでしたか。
宮城の食の魅力に改めて気づくとともに、広島の食文化の奥深さを知れる機会となりました。今度は広島の現地に足を運び、もっと多くのグルメを味わいたいと思います!まずは皆さんも、ウェスティンホテル仙台で広島旅行を疑似体験してみませんか。
TEL | 022-722-1234(代表/10:00~20:00) |
---|---|
住所 | 仙台市青葉区一番町1-9-1 |
営業時間 | 11:30~14:30(ラストオーダー14:00) 、17:30~22:00(ラストオーダー21:00) |
料金 | 16,700円 |
公式サイト | https://www.the-westin-sendai.com/rest/sym/HIROSHIMA/ |
紹介した中で一番食べてみたいと思ったメニューはどれ?また、おすすめしたい広島のグルメやスポットを教えて!