仙台オクトーバーフェスト2019
2019/9/12thu-9/23mon
WEEKDAY 16:00-21:00 HOLIDAY 11:00-21:00
@仙台市青葉区錦町公園
詳しくは公式サイトをご覧ください。
思いっきりドイツざんまい。王道の楽しみ方を極めよう!
せっかく仙台オクトーバーフェストに来たなら、王道のドイツビールを大きなジョッキでぐびっといきたいですよね。会場では、本場ミュンヘンのオクトーバーフェストに出店する6大公式ブルワリーから「パウラーナー」「ホフブロイ」「ハッカープショール」の3ブランドを飲むことができ、国内ブランドを合わせると合計100種類以上のビールを楽しむことができます!
その中から、machicoがおすすめしたいドイツビールを勝手に厳選!何を飲もうか迷ったら、この中から選んでみて!
★最初の一杯はこれで決まり!クロンバッハ「ピルス」
ドイツ国内シェアNo.1のクロンバッハ醸造所で作られるドイツビールの定番!繊細な苦味とアロマが特徴。アルコール度数は4.8%と少し低めなので、お酒が得意じゃない方でも挑戦しやすい一杯です。
ぴったりグルメ!
☆岩出山家庭ハム「トルネイドソーセージ」
爽快なピルスナースタイルのビールには、王道のソーセージを。オクフェス名物「トルネイドソーセージ」は、ソーセージ約10本分がぐるぐる巻きになった食べ応えるのある一品!パリッとジューシーでビールが進みます。
★アルコール感強めのガツン系!ヴェルテンブルガー「アノ1050」
オクトーバーフェストの季節に限定発売されるビール。口に含むと、麦芽とホップの風味が感じられ、コクと強めのアルコール感を楽しめます。でっぷりとしたジョッキのフォルムも魅力的。ガツンと来るビールが飲みたい方はこちらをチョイス。
★仙台初登場!世界初のオーガニックビール ピンカスミュラー「オーガニックヴァイツェン」
3年以上化学肥料を使用していない農地で栽培した100%無農薬・有機栽培の原料のみを使用!仙台オクトーバーフェストに初登場のブランドです。まろやかな白ビールで、カキやムール貝などの魚介類と相性抜群。どうせなら、自然にも体にも優しいビールで酔っ払おう。
ぴったりグルメ!
☆ミュンヘンクラシック「バルト風3種シーフードプレート」
フライドシュリンプ、ムール貝、サバのトマト煮を盛り合わせたお得なシーフードプレート。
★老舗醸造所の変わり種ビール?!マイゼル&フレンズ「チョコポーター」
こちらも仙台オクトーバーフェスト初登場のブランド。ダークチョコレートやエスプレッソのような香ばしさと甘いキャラメルのような香りが特徴の黒ビール。クリーミーな泡も楽しめます。アルコール度数は高めで、意外にもソーセージやステーキなどの肉料理に合います。ぜひあなたの舌で試してみて。
ぴったりグルメ!
☆ミュンヘンクラシック「バイエルンクラシックプレート」
ドイツを代表する4種5本400gのソーセージの盛り合わせ。付け合わせのザワークラウト(ドイツ風キャベツの漬物)も欠かせません。
☆ミュンヘンクラシック「アイスバイン」
豚のすね肉を香味野菜&ブイヨンでじっくり煮込んだドイツ肉料理の王様。
その他、こんなおすすめも!
一緒に踊ったり、乾杯したり。ドキドキ!ドイツ楽団と交流しよう!
本場ドイツ気分を高めてくれるのが、BLUEテント内のセンターステージで行われるドイツ楽団のショー。
乾杯の歌を一緒に歌って体を揺らし、会場がひとつになったら、プロ―スト!(乾杯)
酔いにまかせて、楽団やまわりのお客さんと一緒にステージのまわりを踊りながら練り歩けば、会場の熱気もMAXに!
一緒に写真も撮れるよ、プロースト!
ビールメガネやオリジナルのハットで仮装しちゃおう!
せっかく非日常の空間に来たからには、もっともっと気分を盛り上げて楽しんじゃいましょう!おすすめのアイテムは、何といってもビールメガネ!会場でかければ注目の的!その他の飲み会でかけても盛り上げに一役かいそうなアイテムです。
会場内のテントでグッズ・おもちゃ販売を行っているお店『ユーロバス』では、オクトーバーフェストハットやオリジナルTシャツも販売しているので、お気に入りのグッズ探しにGO!
【SHOP】ユーロバス
他県からもようこそ!仙台味めぐりはいかが?
牛タン 牡蠣めし 三角油揚げ マーボー焼きそば ずんだ餅・・・
王道の仙台グルメが集結しているのも、仙台オクトーバーフェストの魅力のひとつ。食べたいものをみんなでシェアするもよし、仙台グルメを全制覇を目指すのもまたよし。
【SHOP】たんや善治郎/かきや no Kakiya/玄孫
マルゲリータ クアトロフォルマッジ・・・
ピッツァ窯搭載のワゴン車が、焼き立てピッツァをお届け。アツアツを頬張ろう!
【SHOP】ナポリピッツァ イスキア号(真のナポリピッツァ協会による東北初の認定店)
パクチー焼きそば にんじんサラダ・・・
仙台新名物?!今熱い、じわじわ来てる!?一度食べたら毎年リピート必至の仙台オクトーバーフェスト裏人気メニュー。あなたにとって推しの一皿を探してみて。
【SHOP】中嘉屋食堂 ミンパンティン/居酒屋 周平
試してみてみて。ケーキとビール、あうと思います☆
宮城県洋菓子協会による、日替わりスイーツが味わえるのはご存知ですか?ビールにケーキ、もとをただせば、小麦×小麦!?意外とあうんです。
さらにカフェの町 仙台の人気コーヒー店が提供するスペシャリティコーヒーもおすすめ。アルコール入りコーヒーリキュールのドリンクもそろいます。
ビールに疲れたらおいでませ。酔いを覚ましにおいでませ。
【SHOP】ケーキ:宮城県洋菓子協会 コーヒー:sendai coffee stand(9/12-17)、COFFEE FELLOWS(9/18-23)
ここは外国?キッズスペースも。GREENテントに行ってみよう。
ゆったりと会話が楽しめるガーデンカフェスタイルの空間「GREENテント」。小さなお子様が遊べるキッズスペースもあるので、ご家族の方にも大好評です。「GREENテント」の存在を知らない方もまだまだ多いので、意外と穴場かもしれません。お子様と一緒にママ友フェスを開いたりするにもおすすめ。ヨーロッパのオープンカフェのような外観は、ついつい写真を撮りたくなってしまいます。
いかがでしたか?
知れば知るほど、行けば行くほど、楽しくなってくるのが仙台オクトーバーフェスト。
ぜひ実際に出かけて、あなたならではの楽しみ方や、まだまだ知られざる魅力を見つけてみてくださいね!
あなたの来場が、仙台オクトーバーフェストをさらに魅力的に育てていくことにつながります。
ぜひ会場で一緒に乾杯しましょう!プロ―スト!
詳しくは公式サイトをご覧ください。
日程 | 2019/9/12(木)-9/23(月) |
---|---|
住所 | 仙台市青葉区錦町公園 |
営業時間 | 平日 16:00-21:00 土日祝日 11:00-21:00 |
主催 | 仙台オクトーバーフェストプロジェクト |
公式サイト | https://www.sendai-oktoberfest.jp/ |
この記事を読んで知ったオクフェス情報や、あなたが知っているオクフェストリビアがあればおしえて!