東北学院大学 研究支援課公開講座リカレント推進講座
地方の小さな会社のリライブシャツがなぜ100億円も売れたのか
-学び続ける意味、成功の仕組み-
詳細
本講座では、本学のこれからの公開講座として、社会人として新しい挑戦を目指す方々を対象に、学び直しの価値と実践につながる講座についてを考えます。
まず、株式会社りらいぶの佐々木社長よりご自身の経営者としての経営と学びの必要性を、次に本学地域総合学部長で2024年度より本院スタートアップ支援担当として理事長特別補佐に就任された伊鹿倉正司教授より本院が展開するスタートアップ支援と学びについてお話しいただきます。
後半では、パネルディスカッションをとおして、これからの社会を生き抜くうえで必要な学びについて考えます。
【スケジュール】 ※内容が変更になる場合がありますがご了承ください。
13:00~ 受付開始
13:30~ イントロダクション
14:00~ 講演①
15:00~ 講演②
16:00~ パネルディスカッション
16:55~ アンケート記入
17:00 終了予定
開催日時 | 2025/09/27(土) 13:30~17:00 | ||
---|---|---|---|
会場名 | 東北学院大学 土樋キャンパス ホーイ記念館地下1階 ホーイ記念館ホール | ||
住所 | 宮城県仙台市青葉区土樋1丁目3-1 | ||
TEL | 022-264-6362 | ||
アクセス | 地下鉄南北線「五橋駅」または「愛宕橋駅」から徒歩5分 | ||
その他 | 会場には駐車場がございませんので、公共交通機関をご利用ください。 | ||
イベントサイトURL | https://www.tohoku-gakuin.ac.jp/research/compatibility/2025.html |
主催・問い合わせ
主催者名 | 東北学院大学研究支援課 |
---|---|
問い合わせ先 | 東北学院大学研究支援課 |
TEL | 022-264-6362 |
Eメール | k-soken@mail.tohoku-gakuin.ac.jp |
WEBフォーム | https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdB9WoGclPXUPDtZlMuy0DrDJXAva-uibvIKcXdoYvePNV_Hg/viewform |
その他 | ■注意事項 ※会場変更はホームページにてお知らせします。 ※申込注意事項:定員に達し次第締め切りになりますのでご了承ください。 ※後日、申込受付完了のメールを返信いたします。(申込後1週間経過しても返信のメールがこない場合は問い合わせ先までご連絡ください。) ※k-soken@mail.tohoku-gakuin.ac.jp の受信が可能なアドレスを登録してください。 |