暮らしの市2024夏
詳細
暮らしの市2024夏
日時:2024年7月20日(土)・21日(日) 10:00-15:00
会場:塩竈市杉村惇美術館
 
「暮らしの市」は<知恵と工夫で暮らしを彩る>をテーマとするマルシェイベントです。うつわや布物、てづくり品、本、植物、地元の食、ワークショップブースが並び、日々の暮らしを提案します。今回は、より地域の素材に注目するお店が集まったほか、美術館らしいアーティストやデザイナーたちによる出店、福祉施設がつくる野菜やプロダクトなどが見どころです。出店者のものづくりの背景にある物語に耳を傾けてみてください。みなさんのご来場をお待ちしております。
※6月21日に一部出店者が変更となりました
>>>「暮らしの市2024夏」チラシのPDFはこちら
https://shiogama.heteml.net/sugimurajun/wp/wp-content/themes/SugimuraJun_2015/img/page/2024summer.pdf
大講堂販売ブースの出店者詳細
https://sugimurajun.shiomo.jp/archives/11391
講習室ワークショップブースの出店者詳細・予約について
https://sugimurajun.shiomo.jp/archives/11389
パンの市詳細
https://sugimurajun.shiomo.jp/archives/11400
| 開催日時 | 2024/07/21(日) 10:00〜15:00 | ||
|---|---|---|---|
| 会場名 | 塩竈市杉村惇美術館 | ||
| 住所 | 宮城県塩竈市本町8-1 | ||
| TEL | 022-362-2555 | ||
| アクセス | 本塩釜駅(JR仙石線)から徒歩約10分 | ||
| 駐車場 | あり/塩竈市杉村惇美術館正面駐車場…10台程度 、くるくる広場(塩竈市本町5-19)…19台 | ||
| 料金 | 入場無料 | ||
| イベントサイトURL | https://sugimurajun.shiomo.jp/archives/11352 | ||
主催・問い合わせ
| 主催者名 | 塩竈市杉村惇美術館 | 
|---|---|
| 問い合わせ先 | 塩竈市杉村惇美術館 | 
| TEL | 022-362-2555 | 









