HOME HOME > イベントカレンダーTOP > 若手アーティスト支援プログラムVoyage2023 釣舟富紀子展 ROADSTEAD

若手アーティスト支援プログラムVoyage2023 釣舟富紀子展 ROADSTEAD

   

仙台・松島エリア

展覧会・アート

開催日時
2023/07/15(土)〜2023/09/13(水)
月曜休館(7/17[月祝]は開館、翌日休館)

10時~17時(入館受付は16時30分まで)
会場
塩竈市杉村惇美術館 地図

ここいこう!

ここいこう!

詳細

 本プログラム9回目を数える今回は、公募により選考された画家の釣舟富紀子と、現代美術作家の折田千秋をご紹介いたします。
釣舟は自身が幼少より慣れ親しむ塩竈や周辺地域の風景を題材に絵画を描いています。情緒あふれる懐かしい風景や現代社会に空想も織り交ぜて描かれたシリーズでは、一見ポップな描写でありながら密やかに潜在的なまちの姿を提示し、日常風景の深層に迫ります。一方、実存する古い建造物や風景を写実的に記録したシリーズは、東日本大震災以降、刻々と移ろう風景を描き残したいという思いを強くし、歴史や風土、自然界の細部を緻密にとらえ、風景に潜む気配をも描き出しています。作品の隅々まで目を凝らし、探検するように様々な発見をしながら、鑑賞者それぞれが“地域”に対するイメージを自由に広げていく機会になれば幸いです。

釣舟富紀子(つりふね ふきこ/Fukiko Tsurifune)
画家。1993年宮城県塩竈市出身・在住。京都精華大学マンガ学部マンガ学科卒業。幼少から親しんだ塩竈市内外の風景・建造物などをモチーフに、ファンタジー描写を加えた架空の地方都市のアクリル画群を制作している。また、日本画材では実在の古い建造物を中心にした絵を描く。2020年「第35回東北建築フォーラム 第14回東北の建築を描く展」大賞、2022年「第59回宮城県芸術祭絵画展(公募の部)」宮城県芸術協会賞受賞。

開催日時 2023/07/15(土)〜2023/09/13(水)
月曜休館(7/17[月祝]は開館、翌日休館)

10時~17時(入館受付は16時30分まで)
会場名 塩竈市杉村惇美術館 企画展示室1
住所 宮城県塩竈市本町8-1
TEL 022-362-2555
アクセス 本塩釜駅(JR仙石線)から徒歩約10分
駐車場 あり
料金 観覧料/企画展+常設展セット(団体割引料金/20名以上):
一般500円(400円) 大学生・高校生400円(320円)
中学生以下・メンバーシップ会員無料
※各種障がい者手帳を提示された方は割引。
その他 関連企画

ギャラリートーク 釣舟富紀子・折田千秋
2023/7/15[土]14時〜 企画展示室(60分程度)
作品解説等、作家によるギャラリートーク。
※要展示観覧料。要予約(定員15名)

申し込みはこちら:https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSctdFu3AWTkxL7ROtUWE4RmcVzrMO5pF3snOVhf_M-vZ2HPJg/viewform
イベントサイトURL https://sugimurajun.shiomo.jp/archives/10198

主催・問い合わせ

主催者名 塩竈市杉村惇美術館
問い合わせ先 塩竈市杉村惇美術館
TEL 022-362-2555

MAP

< ここいこTOPへもどる