東日本大震災から10年目の展覧会 「希望へつなぐアート」
【入場無料】アートの力を信じ、挑戦を続けたARTS for HOPEの10年
詳細
『アートに何ができるか?ではなく、アートで何をするか?である』
現地の声に耳を傾け、多様な挑戦を続けてきた代表の高橋雅子率いる東日本大震災復興応援プロジェクトARTS for HOPE10年の軌跡を展示します。活動写真と活動にかけた思い、現地の人々との交流エピソード、心に迫る手記、多彩な作品の数々、創作に打ち込む人々の姿、子どもたちの笑顔・・・様々な色を持った展示物が鮮やかに会場を彩ります。アートで思いつくかぎりのことに挑んだ10年の記録を、ぜひご覧ください。
【展覧会を1冊に!ペーパーミュージアム発売中!】
会場に足を運べない方にもご覧いただけるように展覧会をペーパーミュージアムに仕立て特別編纂しました。以下サイトより購入できます。お申込みお待ちしてます!
■記念版:5000円 限定100部
※1点ものの特製アートカバー付き!注文の際に希望の作品を選択できます
https://sites.google.com/view/kibouhetunaguart2/%E8%A8%98%E5%BF%B5%E7%89%88?authuser=1
■通常版:2000円
https://sites.google.com/view/kibouhetunaguart1/%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%A0?authuser=1
開催日時 | 2021/03/04(木)〜2021/03/21(日) 10:00-18:00 |
||
---|---|---|---|
会場名 | ワンダーアートミュージアム | ||
住所 | 宮城県宮城県仙台市若林区荒町172 第一旭ビル 2階 | ||
TEL | 022-724-7255 | FAX | 022-724-7285 |
アクセス | ・地下鉄 仙台市営地下鉄南北線「愛宕駅」東1出口より徒歩8分。 「五橋駅」南2・荒町方面口より徒歩10分7分。 ・仙台市営バス 「東八番丁」バス停より徒歩3分。 「荒町」バス停より徒歩2分。 |
||
駐車場 | 64台(有料) 1時間まで200円 2時間まで400円 2時間以降30分につき150円 | ||
料金 | 無料 | ||
子ども | 制限なし | ||
雨天 | 開催 | ||
その他 | 当イベントでは以下の対策を実施しています。 ・入場制限を行っています ・入場時に検温・消毒を実施しています ・従業員の体調管理を徹底しています |
||
イベントサイトURL | https://artsforhope.info/exhibition/ |
主催・問い合わせ
主催者名 | ARTS for HOPE |
---|---|
問い合わせ先 | ARTS for HOPE |
TEL | 022-724-7255 |
FAX | 022-724-7285 |
Eメール | artsforhope@gmail.com |
WEBフォーム | https://artsforhope.info/ |