HOME HOME > イベントカレンダーTOP > チルドレンズ・アート・ミュージアムしおがま

チルドレンズ・アート・ミュージアムしおがま

仙台・松島エリア

展覧会・アート学習・体験

開催日時
2019/10/19(土)10:00~15:00
会場
塩竈市杉村惇美術館 地図

ここいこう!

ここいこう!

詳細

東日本大震災の復興支援をご縁に、倉敷と塩竈の地域間文化交流がスタート。これまで、大原美術館学芸課長・柳沢秀行氏を講師にお招きし、塩竈近郊の市町村の地域住民や学生をはじめ、学校教員、文化施設職員などを対象に、事前に対話型鑑賞の手法やワークショップづくりについて研修会を実施してきました。震災後における地域社会のあり方や社会的包摂の考えをアートの視点で取り組むことを目指し、地域に根づく芸術文化活動について地域住民と学び、その実践の場として本イベントを実施しています。
このたび、倉敷・大原美術館の取り組み事例を参考にしながら、人づくり、場づくり、文化発信拠点づくりを基盤に、参加型体験学習イベント「チルドレンズ・アート・ミュージアムしおがま(チルミュしおがま)」を開催します。
チルミュしおがまを通して、未来を担う児童・生徒たちが自分の地域で感性を刺激するような楽しい経験をすることで、地域への誇りや愛着を育んでいけましたら幸いです。

美術館全体を会場に、10以上の参加型体験プログラムに参加いただけます!
お気軽にご来場ください。

開催日時 2019/10/19(土)10:00~15:00
会場名 塩竈市杉村惇美術館 
住所 宮城県塩竈市本町8-1
TEL 022-362-2555
アクセス 本塩釜駅(JR仙石線)から徒歩約10分
駐車場 あり/塩竈市杉村惇美術館敷地内駐車場は駐車台数に限りがあります。 公共交通機関または、特設駐車場(浦霞酒造向かい「くるくる広場」)をご利用ください。
料金 入場無料
子ども 大歓迎
雨天 開催
イベントサイトURL http://sugimurajun.shiomo.jp/archives/5693

主催・問い合わせ

主催者名 チルドレンズ・アート・ミュージアムしおがま実行委員会
問い合わせ先 チルドレンズ・アート・ミュージアムしおがま事務局
TEL 080-3198-4818
Eメール info@birdoflugas.com

MAP

< ここいこTOPへもどる