2025年度宮城学院女子大学附属生活環境科学研究所公開講演会
講師のお話と実際にご自分の体をチェックし、具体的で実用的な健康づくりのきっかけとなるプログラム
仙台・松島エリア
学習・体験
- 開催日時
- 2025/11/08(土)13:00~16:00
◆中潟 崇先生講演会 14:00~15:30
◆体組成・野菜摂取量測定会
①13:00~13:50 ②15:30~16:00 - 会場
- アゼリアヒルズ 地図
詳細
2025年度生活環境科学研究所公開講演会は、中潟崇先生をお迎えし、『ライフステージに応じた健康づくり―健康日本21(第三次)と「健康づくりのための身体活動・運動ガイド2023」の押さえておきたいポイント』と題し開催いたします。
◆年齢に合った健康づくりの方法を知っていただく。
◆「なぜ運動が大切なのか」を分かりやすく、専門家が最新の研究結果をもとに説明いたします。
◆参加者の皆様の健康状態をチェックします。ご希望の方は、体組成(筋肉量や体脂肪率)や野菜摂取量を実際に測定し、結果をすぐに受け取ることができます。
◆参加者の皆様が、日常生活ですぐに実践できる健康づくりのヒントをお伝いたします。
テーマに関心のある方はどなたでも 参加できます。
ぜひ、ご参加ください。
開催日時 | 2025/11/08(土)13:00~16:00 ◆中潟 崇先生講演会 14:00~15:30 ◆体組成・野菜摂取量測定会 ①13:00~13:50 ②15:30~16:00 |
||
---|---|---|---|
会場名 | アゼリアヒルズ 17階 アゼリアホール | ||
住所 | 宮城県仙台市宮城野区榴岡3丁目4−1 | ||
アクセス | 仙台駅東口2出口から徒歩約4分 | ||
料金 | 無料 | ||
子ども | 可 | ||
雨天 | 開催 | ||
その他 | ホームページより、事前の参加申込をお願いいたします。 | ||
イベントサイトURL | https://news.mgu.ac.jp/educations/news/3842.html |
主催・問い合わせ
主催者名 | 宮城学院女子大学附属生活環境科学研究所 |
---|---|
問い合わせ先 | 宮城学院女子大学附属生活環境科学研究所 |
TEL | 022-277-6210 |
FAX | 022-277-6210 |
Eメール | seikaken@mgu.ac.jp |
WEBフォーム | https://www.mgu.ac.jp/research/research_institution/ |