考え方が変わる!プログラミング的思考入門
学都仙台コンソーシアム サテライトキャンパス公開講座2025
詳細
プログラミング的思考とは、問題を解決するための「考え方」の一つです。
コンピュータのプログラムを書く人のための特別なものではありません。
「物事を順序立てて考え、計画的に進める力」を身につけるための、老若男女だれにとっても有効に活用できる思考法ともいえます。
この授業では日常生活を例として「プログラミング的思考」について体験型で分かりやすく説明します。
◎ 講師:東北学院大学 情報学部 教授 菅原 研
開催日時 | 2025/10/18(土) 13:30~15:00 | ||
---|---|---|---|
会場名 | 仙台市市民活動サポートセンター 6階 セミナーホール | ||
住所 | 宮城県仙台市青葉区一番町4丁目1−3 | ||
アクセス | ・地下鉄南北線「広瀬通駅」西5番出口すぐ ※エレベーターのある東1番出口からは徒歩5分(300m) ・地下鉄東西線「青葉通一番町駅」北1番出口徒歩約6分(約450m) ※エレベーターのある南1番出口からは徒歩8分(500m) ・市営バス「商工会議所前」徒歩3分 ・JR仙台駅西口から徒歩約15分(約1.1km) |
||
料金 | 無料 | ||
その他 | サポートセンターには、駐車場・駐輪場はございません。 ご来館には公共交通機関をご利用ください。 |
||
イベントサイトURL | https://www.tohoku-gakuin.ac.jp/research/compatibility/2025-46.html |
主催・問い合わせ
主催者名 | 学都仙台コンソーシアムサテライトキャンパス部会 |
---|---|
問い合わせ先 | 東北学院大学研究支援課 |
TEL | 022-264-6362 |
Eメール | k-soken@mail.tohoku-gakuin.ac.jp |
その他 | ■ 定員50名(先着) ■ 申込方法:Eメールにて講座名・氏名・電話番号を記入いただき、開催日の1週間前までに申込先までご連絡ください。 件名に「公開講座申し込み」と明記するようにお願いいたします。 ■ 申込先:東北学院大学研究支援課 |