令和7年度モーニングプラクティス「油絵講座 」
仙台・松島エリア
学習・体験展覧会・アート
- 開催日時
- 2025/05/24(土)〜2025/05/24(土),2025/06/28(土),2025/07/26(土),2025/08/23(土),2025/09/27(土),2025/10/25(土),2025/11/22(土),2025/12/27(土)
春学期 5月〜8月 毎月土曜日 9:30-12:30 (全4回)
2025年5月24日(土) 6月28日(土) 7月26日(土) 8月23日(土)
秋学期 9月〜12月 毎月土曜日 9:30-12:30 (全4回)
2025年9月27日(土) 10月25日(土) 11月22日(土) 12月27日(土)
※日程は変更になる場合がございます
講座内で描いた作品を発表する展示を予定しています。ご参加は任意です。 - 会場
- 塩竈市杉村惇美術館 地図
詳細
塩竈市杉村惇美術館では、一般市民向けに、美術の基礎的技法講座を実施しています。絵画や書など各分野の専門家を講師に迎えて、楽しみながら基礎知識を学び、興味、関心を深めるための講座です。
油絵講座では、これから油絵を学びたい方、または始めたばかりの初心者、より専門的な知識を学びたい方などを広く対象としています。油絵の用具の使用方法、描画の基礎を学びながら、学期ごと小〜中作品を制作します。初めての方は基本となる静物画を体験し、経験のある方は、興味に応じて描く内容を相談しながら決定します。
開催日時 | 2025/05/24(土)〜2025/05/24(土),2025/06/28(土),2025/07/26(土),2025/08/23(土),2025/09/27(土),2025/10/25(土),2025/11/22(土),2025/12/27(土) 春学期 5月〜8月 毎月土曜日 9:30-12:30 (全4回) 2025年5月24日(土) 6月28日(土) 7月26日(土) 8月23日(土) 秋学期 9月〜12月 毎月土曜日 9:30-12:30 (全4回) 2025年9月27日(土) 10月25日(土) 11月22日(土) 12月27日(土) ※日程は変更になる場合がございます 講座内で描いた作品を発表する展示を予定しています。ご参加は任意です。 |
||
---|---|---|---|
会場名 | 塩竈市杉村惇美術館 講習室 | ||
住所 | 宮城県塩竈市本町8-1 | ||
TEL | 022-362-2555 | ||
駐車場 | あり/敷地内駐車場15台 | ||
料金 | 受講料(各学期): 一般受講料 12,000円(税込) メンバーシップ受講料及び中学生以下 10,000円(税込) 1日体験 3,500円/回(税込) ※お申し込みは定期講座の方を優先させていただく場合がございます ※各学期の初回で受講料をお支払い頂きます ※講座の日は、常設展・企画展が無料でご覧いただけます ※メンバーシップ会員でない方でも、受講と同時に会員のお申込みもいただけます(→メンバーシップとは:https://sugimurajun.shiomo.jp/member-ship) ※講座の途中で退会する場合でも受講料の返金はできかねます |
||
その他 | 準備物:油絵用具一式。下記、または下記程度のものを講座初日までにご用意下さい。 ・張りキャンバス(F4号程度) ・油絵具セット(基本色のセット) ・テレピンオイルとリンシードオイル ・油絵用の筆(数本) ・パレットまたはペーパーパレット ・油壺または小皿 ・ペインティングナイフ ※貸出可 ・筆洗器と筆洗オイル ※貸出可 ・エプロンなど汚れても良い服 ・雑巾や古布 ※初めての方、継続して受講の方で準備物が異なりますので、申込後に準備物の詳細をご連絡いたします お申し込み:3月1日より受付 問い合わせ 塩竈市杉村惇美術館 TEL 022-362-2555 メール sugimurajun-museum@shiomo.jp 主催 塩竈市杉村惇美術館 |
||
イベントサイトURL | https://sugimurajun.shiomo.jp/archives/12336 |
主催・問い合わせ
主催者名 | 塩竈市杉村惇美術館 |
---|---|
問い合わせ先 | 塩竈市杉村惇美術館 |
TEL | 022-362-2555 |