日本遺産「政宗が育んだ“伊達”な文化」イベント 東北くらし藝術講座オンライ ン−仙台箪笥−
伊達政宗が育んだ文化、仙台箪笥の魅力を学ぶ
詳細
仙台箪笥は江⼾末期から宮城県仙台市を中⼼に製造され、国指定の伝統的⼯芸品であり、文化庁認定の⽇本遺産「政宗が育んだ“伊達”な⽂化」の構成⽂化財でも
あります。「仙台箪笥」の基礎や魅⼒について学ぶことができるオンライン講座です。当日は、仙台市⻘葉区の仙台箪笥歴史⼯芸館からライブ配信をおこないます。
【ココがポイント】
① 仙台で継承・発展してきた仙台箪笥に関する基礎知識や魅⼒について学ぶことができます
② ライブ配信なのでリアルタイムで質問ができます(質問は最後にまとめて回答となります)
③ 動画教材を使って制作⼯程を解説いたします
講師:湯⽬ 吏吉也(仙台箪笥協同組合 事務局⻑、株式会社湯⽬家具百貨店 専務取締役)
ナビゲーター:早川欣哉(古⺠家びと合同会社 代表社員、京都芸術⼤学 客員教授)
共催:古⺠家びと合同会社、仙台箪笥協同組合
助成:(公財)仙台市市⺠⽂化事業団
開催日時 | 2024/01/27(土) | ||
---|---|---|---|
会場名 | 【集合時間・場所】9:50 Zoom | ||
住所 | 宮城県Zoom | ||
アクセス | Zoom | ||
料金 | 1,000円 | ||
その他 | ※行程は事情により変更となる場合がございます。 ※定員に達し次第募集を締め切らせていただきます。 ※必ず事前にお申し込みの上、ご参加ください。 ※お申込の際にいただいた個人情報は、旅行手配の手続きに必要な範囲内で利用させていただくほか、当社が旅行や各種ご案内等に使用させていただく場合がございます。 |
||
イベントサイトURL | http://www.sendai-furaran.com/3071.html |
主催・問い合わせ
主催者名 | (株)たびむすび |
---|---|
問い合わせ先 | (株)たびむすび |
TEL | 022-748-6230 |
FAX | 022-726-0343 |
Eメール | info@tabimusubi.co.jp |
WEBフォーム | http://www.sendai-furaran.com/3071.html |
その他 | webフォームからお申込み下さい http://www.sendai-furaran.com/3071.html |
チケット情報(チケットの販売状況については、販売元にお問い合わせください)
問い合わせ | http://www.sendai-furaran.com/3071.html |
---|