HOME HOME > イベントカレンダーTOP > 若手アーティスト支援プログラムVoyage2023 折田千秋展 コレクティブ・イメージ

若手アーティスト支援プログラムVoyage2023 折田千秋展 コレクティブ・イメージ

   

仙台・松島エリア

展覧会・アート

開催日時
2023/07/15(土)〜2023/09/13(水)
月曜休館(7/17[月祝]は開館、翌日休館)

10時~17時(入館受付は16時30分まで)
会場
塩竈市杉村惇美術館 地図

ここいこう!

ここいこう!

詳細

 本プログラム9回目を数える今回は、公募により選考された画家の釣舟富紀子と、現代美術作家の折田千秋をご紹介いたします。
 折田は「もの」と「ひと」の関係性を見つめ直し、その距離感や認知の違いを様々な手法で表現しています。本展では、これまで各地で展開してきたプロジェクト「コレクティブ・イメージ」=「印象の集合知」を、塩竈にゆかりある方々にご協力をいただきながら実施しています。人々が風景から感じる「印象の色」を媒介に、膨大な写真素材からコラージュし再構築した作品を通して、風景と人との関係性を「集合知」を切り口に問い直す試みです。私たちは風景をどのように認識し、どのような影響を受けているのでしょうか。風景と作品とを行き来しながら、思考を巡らせる機会になれば幸いです。

折田千秋(おりた ちあき/Chiaki Orita)
現代美術作家。1993年青森県十和田市出身。静岡文化芸術大学卒業、東北大学大学院工学研究科修了。建築学及びデザイン学を専攻し、人ともの、人と空間などの関係性、その結びつきの多様性に注目。普遍的な日常をより詳細に見つめ、生活の一部、またはそれを構成するものを再認識することを目的に作品を制作している。「もの」と「ひと」の関係性を見つめ直し、その距離感や認知の違いを表現している。2020年写真GRANT「PITCH GRANT」、2021年「sanwa company art award」ファイナリスト選出。
http://chiakiorita.com/index.html

開催日時 2023/07/15(土)〜2023/09/13(水)
月曜休館(7/17[月祝]は開館、翌日休館)

10時~17時(入館受付は16時30分まで)
会場名 塩竈市杉村惇美術館 企画展示室2
住所 宮城県塩竈市本町8-1
TEL 022-362-2555
アクセス 本塩釜駅(JR仙石線)から徒歩約10分
駐車場 あり
料金 観覧料/企画展+常設展セット(団体割引料金/20名以上):
一般500円(400円) 大学生・高校生400円(320円)
中学生以下・メンバーシップ会員無料
※各種障がい者手帳を提示された方は割引。
その他 関連企画

ギャラリートーク 釣舟富紀子・折田千秋
2023/7/15[土]14時〜 企画展示室(60分程度)
作品解説等、作家によるギャラリートーク。
※要展示観覧料。要予約(定員15名)

申し込みはこちら:https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSctdFu3AWTkxL7ROtUWE4RmcVzrMO5pF3snOVhf_M-vZ2HPJg/viewform
イベントサイトURL https://sugimurajun.shiomo.jp/archives/10199

主催・問い合わせ

主催者名 塩竈市杉村惇美術館
問い合わせ先 塩竈市杉村惇美術館
TEL 022-362-2555

MAP

< ここいこTOPへもどる