東北工業大学 オンライン市民公開講座No.527「コンクリートのひび割れの原因と対策」
詳細
講師/菊田 貴恒(建築学科 准教授)
コンクリートに代表されるセメント系材料は必ず「ひび割れ」が発生し、長期的な耐久性や美観に大きな影響を及ぼします。コンクリートにひび割れが発生するメカニズムと近年行われているひび割れ対策を簡単にご紹介します。
| 開催日時 | 2021/09/17(金)18:00~19:15 | ||
|---|---|---|---|
| 会場名 | Web会議システム「Zoom」によるオンライン開催 | ||
| 料金 | 参加無料 | ||
| その他 | 全講座申込制(Webサイト申し込みフォームにて) https://www.tohtech.ac.jp/topics/lobbycollege/22090.html 詳細は市民公開講座Webサイトをご覧ください | ||
| イベントサイトURL | https://www.tohtech.ac.jp/topics/opencollege | ||
主催・問い合わせ
| 主催者名 | 東北工業大学 地域連携センター | 
|---|---|
| 問い合わせ先 | 東北工業大学 地域連携センター | 
| TEL | 022-305-3810 | 
| FAX | 022-305-3808 | 
| Eメール | rc-center@tohtech.ac.jp | 
| WEBフォーム | https://www.rc-center.tohtech.ac.jp/ | 






