令和2年度資料展「地域の文化財ー留ヶ谷・高崎・田中村ー」
江戸時代の多賀城市の文化財に触れてみませんか
仙台・松島エリア
展覧会・アート学習・体験自然・観光
- 開催日時
- 2021/01/10(日)〜2021/03/14(日)
(休催日 2021/02/08,2021/02/12,2021/02/15,2021/02/22,2021/02/24,2021/03/01,2021/03/08,)
9:00~16:30 - 会場
- 多賀城市埋蔵文化財調査センター(多賀城市文化センター内) 地図
詳細
多賀城市では、江戸時代多賀城市域にあった13の村ごとに文化財調査を行っています。昨年度から、この成果をもとに、地域の特色ある歴史を紹介する資料展を実施しています。第3回目となる今年度は、多賀城市中央部の留ヶ谷・高崎・田中の3地域を取り上げます。絵馬や棟札、人々の信仰にまつわる行事や講など、地域に残る多くの資料から、3か村とそこに暮らす人々の歴史を展示します。
| 開催日時 | 2021/01/10(日)〜2021/03/14(日) (休催日 2021/02/08,2021/02/12,2021/02/15,2021/02/22,2021/02/24,2021/03/01,2021/03/08,) 9:00~16:30 |
||
|---|---|---|---|
| 会場名 | 多賀城市埋蔵文化財調査センター(多賀城市文化センター内) 展示室 | ||
| 住所 | 宮城県多賀城市中央二丁目27番1号 | ||
| TEL | 022-368-0134 | ||
| 駐車場 | あり/文化センター東入口前の駐車場が利用いただけます。 | ||
| 料金 | 観覧料無料 | ||
| 子ども | 可 | ||
| 雨天 | 開催 | ||
| イベントサイトURL | https://www.city.tagajo.miyagi.jp/maibun/event/siryouten.html | ||
主催・問い合わせ
| 主催者名 | 多賀城市教育委員会、多賀城市文化遺産活用活性化実行委員会 |
|---|---|
| 問い合わせ先 | 多賀城市埋蔵文化財調査センター(多賀城市文化センター内) |
| TEL | 022-368-0134 |




