とびだす保育展
頑張る子育てから、楽しむ子育てへ。
詳細
【事前予約なし】
\とびだす保育展/
とびだす保育園が写真展とワークショップを開催します。
頑張る子育てから、楽しむ子育てへ。
子どもと向き合う際の選択肢が広がり、育児に軽やかさを生まれるよう願いを込めたイベントです。
親子での来場はもちろんのこと
会社の先輩や後輩、同僚と。
ご夫婦で。
カップルで。
お友達と。
お誘いあわせの上ご来場ください! 
【とびだす保育展】
■2019年11月9日 10:30-15:30
 
■場所:ブランチ仙台WEST 1F まちづくりスポット仙台 ※キッズスペースもございます。
■入場料 無料 ※入退場自由
■内容:「とびだす保育園」で撮影した写真の展示や制作ワークショップ等を企画しています。
仙台の保育や子育てが、
日本の保育や子育てが、
それぞれの自分らしい豊かな未来に
繋がるきっかけになるような
イベントを目指して準備していきます!
Instagram、Twitterで情報更新していきますので、ぜひご覧ください!
Instagram:@noie_hoikuen
Twitter:@wakuwakuganight
※入退場自由。
#保育園 #保育士 #幼稚園教諭 #親子
#子ども #未来 #仙台 #豊かさ
| 開催日時 | 2019/11/09(土) 10:30-15:30 | 
        ||
|---|---|---|---|
| 会場名 | ブランチ仙台WEST 1F まちづくりスポット仙台 | ||
| 住所 | 宮城県仙台市泉区長命ヶ丘2-21-1 | ||
| TEL | 022-343-5404 | ||
| アクセス | バスからのアクセス方法 ◎地下鉄八乙女駅から 仙台市バス30系統、35系統 「八乙女駅入口」乗車約12分、「上谷刈山添」降車 徒歩5分 ◎仙台駅から 宮城交通「仙台駅前」2番乗り場 「宮城大学」「泉アウトレット」行き乗車約25分 「桜ヶ丘七丁目東」降車 徒歩約3分 車でのアクセス方法 ◎仙台駅、県庁市役所方面から 「県道264号線大衡仙台線を泉パークタウン方面へ、「長命ヶ丘東」進行交差点左折すぐ ◎泉中央、八乙女方面から 仙台北環状線を中山方面へ、「長命ヶ丘東」信号交差点からすぐ  | 
            ||
| 駐車場 | あり/入庫から180分無料。施設利用で追加120分無料。 ※各店舗ご利用につき、2時間分のサービス券の発行されます。 ※サービス券は当日に限り1枚まで使用可能になります。 ●60分毎/100円 ●最大料金 8:00-20:00 700円 夜間20:00-8:00 300円 | ||
| 料金 | 入場料:無料 | ||
| 子ども | 親子参加大歓迎!! | ||
| 雨天 | 雨天開催 | ||
| イベントサイトURL | https://facebook.com/tobidasu.hoikuen/ | ||
主催・問い合わせ
| 主催者名 | とびだす保育園 | 
|---|---|
| 問い合わせ先 | のいえ保育園準備室 | 
| TEL | 022-393-9737 | 
| FAX | 022-393-9736 | 
| Eメール | info@noie-s.com | 
| WEBフォーム | https://m.facebook.com/tobidasu.hoikuen/ | 
| その他 | Instagram:@noie_hoikuen Twitter:@wakuwakuganight こちらでも情報を発信しております。  | 
                    




