2025年度宮城学院女子大学附属キリスト教文化研究所共同研究「南島における民族と宗教」公開講演会
講演会『八重山歌謡に見る動植物の世界と人の暮らし』参加費無料。関心のある方はどなたでも参加できます。
詳細
2025年度宮城学院女子大学附属キリスト教文化研究所共同研究「南島における民族と宗教」では、講師に山里純一氏(琉球大学名誉教授)、奥土晴夫氏【前仙台市吉成市民センター館長】をお迎えして、演題『八重山歌謡に見る動植物の世界と人の暮らし』についてお話しいただきます。また当日は、山田たかね氏【八重山古典音楽安室流保存会教師】による八重山歌謡の実演もあります。
参加のお申込は、本学ホームページよりお申込ください。
開催日時 | 2025/11/15(土)13:00~16:00 | ||
---|---|---|---|
会場名 | 宮城学院女子大学 講義館3階C308 | ||
住所 | 宮城県仙台市青葉区桜ヶ丘9丁目1-1 | ||
アクセス | https://www.mgu.ac.jp/accessmap/ | ||
駐車場 | あり/台数に限りがあります。申込時に申請ください。 | ||
料金 | 無料 | ||
子ども | 可 | ||
雨天 | 開催 | ||
イベントサイトURL | https://news.mgu.ac.jp/educations/news/3875.html |
主催・問い合わせ
主催者名 | 宮城学院女子大学附属キリスト教文化研究所共同研究「南島における民族と宗教」 |
---|---|
問い合わせ先 | 宮城学院女子大学附属キリスト教文化研究所 |
TEL | 022-277-6210 |
FAX | 022-277-6210 |
Eメール | kiriken@mgu.ac.jp |
WEBフォーム | https://www.mgu.ac.jp/research/research_institution/ |