HOME HOME > イベントカレンダーTOP > 【仙台ふららん】気仙沼の地形を楽しむスリバチツアー

【仙台ふららん】気仙沼の地形を楽しむスリバチツアー

★風待ちの港を訪ねる2本立て・第2部は地形がテーマ★

   

仙台・松島エリア

自然・観光学習・体験その他

開催日時
2025/09/13(土)15:00~16:45
会場
くるくる喫茶うつみ 地図

ここいこう!

ここいこう!

詳細

仙台を飛び出してのまちあるき、今回は気仙沼を訪ねます。
第1部(昼食休憩をはさむ)、第2部の2本立て、どちらか片方でも、両方でもお申込みいただけます。
前泊、後泊を組み合わせるもよし、日帰りだって、もちろんよし。
「仙台ふららん」をきっかけに、ぜひ気仙沼へ「大人の遠足」にお出かけください!

--------

第2部(15:00~16:45)は、地形を楽しむ「スリバチツアー*」です。
ガイドは地元・気仙沼市唐桑出身であり、地形や歴史に着目したまちあるきイベントを企画する「宮城スリバチ学会」会員の小野寺充太さんです。

「風待ち」の港町として発展していった埋め立ての痕跡と地形の変化。かつての花街の名残などをぶらぶらとめぐります。集合場所の「くるくる喫茶うつみ」店主・吉川晃司さんが所蔵する古写真本「けせんぬま写真帖」と共に、角度を変えて気仙沼のまちを見下ろしてみます。

*すり鉢形状の地形を「スリバチ地形」と呼び、谷や窪地の凸凹をめぐって地形を楽しむツアーのこと

※歩行距離:約2kmです。距離は短いですが、高低差のあるルートを歩きますので、ご留意の上ご参加ください
※服装と靴:歩きやすい服装と靴でご参加ください
※原則、座って休む場所はありませんので、ご留意の上ご参加ください
※第1部もお申込みをご希望のお客さまは、下記URLからお申込みください。
「東北建築探訪(気仙沼市)」
https://www.sendai-furaran.com/3707.html

(注)新型コロナウィルス感染症は5類に移行いたしましたが、体調が悪い場合はご参加を控えていただくようお願いいたします。

開催日時 2025/09/13(土)15:00~16:45
会場名 くるくる喫茶うつみ 
住所 宮城県宮城県気仙沼市八日町2丁目2−9
アクセス 【アクセスのご案内】
<行き>
ミヤコーバス・仙台−気仙沼線:2,200円
10:50 仙台駅前(西口40番バス停・宮交仙台高速バスセンター) → 13:29 気仙沼市役所前
※ 集合場所の「くるくる喫茶うつみ」まで徒歩1分
※ 徒歩20分圏内で内湾付近の商業施設等もお楽しみいただけます

※12:46 JR一関駅発→( JR大船渡線)→ 14:08 気仙沼駅 もあります。
(一ノ関駅から気仙沼駅まで1,170円)
※「くるくる喫茶うつみ」まで徒歩20分以内です

※第1部もご参加の方は8:15仙台駅前発のバスがあります(詳しくは第1部申込ページをご確認ください)
「東北建築探訪(気仙沼市)」
https://www.sendai-furaran.com/3707.html


<帰り>
三陸高速バス:2,200円
17:50 気仙沼市まちひとしごと交流プラザ → 20:03 仙台駅東口 → 20:08 仙台駅前(西口40番バス停・宮交仙台高速バスセンター)

<自家用車でお越しの方>
駐車場は「気仙沼市観光駐車場」をご利用ください
https://naiwan.info/access/
駐車場 あり/「気仙沼市観光駐車場」をご利用ください https://naiwan.info/access/
料金 2,500円
子ども 制限なし
雨天 実施(少雨決行・荒天中止)
その他 終了後、懇親会を予定しています(任意)
イベントサイトURL https://www.sendai-furaran.com/3725.html

主催・問い合わせ

主催者名 (株)たびむすび
問い合わせ先 (株)たびむすび
TEL 022-748-6230
FAX 022-726-0343
Eメール info@tabimusubi.co.jp
WEBフォーム https://www.sendai-furaran.com/3725.html
その他 webフォームからお申込み下さい
https://www.sendai-furaran.com/3725.html

MAP

< ここいこTOPへもどる