HOME HOME > イベントカレンダーTOP > 仙台秋保 さかいの村の大倉山と羽山権現を巡る散策体験イベント

仙台秋保 さかいの村の大倉山と羽山権現を巡る散策体験イベント

恒例の散策体験イベント、大倉山で神秘的な山旅を体験しませんか?

仙台・松島エリア

自然・観光学習・体験

開催日時
2025/03/09(日)8:45~13:30頃
会場
境野コミュニティーセンター/大倉山 地図

ここいこう!

ここいこう!

詳細

秋保温泉西側にそびえる大倉山は、修験の聖地として知られ、羽山権現社が鎮座する山。名取川沿いの奇岩を眺めながら、標高差約300mの急峻な道を登ると、頂上から秋保温泉や仙台湾を一望できます。先人たちの祈りに思いを馳せながら、神秘的な山旅を体験しませんか?
参加ご希望の方は、申込書に必要事項を記入し、メールにて『さかいの地区創生会』事務局までお申し込みください。詳細は、募集案内チラシをご覧ください。

開催日時 2025/03/09(日)8:45~13:30頃
会場名 境野コミュニティーセンター/大倉山 
住所 宮城県仙台市太白区秋保町境野字中屋敷9-2
アクセス ◇秋保温泉街からは車で約10分
◇仙台市中心部からは車で約40分
駐車場 あり
料金 参加費2,000円(昼食・飲料付き、税込)
子ども 中学生以上
その他 3月7日(金)までに参加申込書をメールまたはFAXにてお送りください
▼参加申込書ダウンロードはこちら
https://www.city.sendai.jp/akiu-chiiki/documents/sankamoushikomisho.docx
イベントサイトURL https://sakainosanchokuichi.jimdosite.com/%E3%81%8A%E7%9F%A5%E3%82%89%E3%81%9B/

主催・問い合わせ

主催者名 さかいの地区創生会
問い合わせ先 さかいの地区創生会 長谷(事務局)
TEL 08060204025
FAX 022-397-2755
Eメール souseikai2021@yahoo.co.jp
WEBフォーム https://sakainosanchokuichi.jimdosite.com/%E3%81%8A%E5%95%8F%E5%90%88%E3%81%9B/
その他 須藤良博(イベント責任者):090-9635-4184

MAP

< ここいこTOPへもどる