HOME HOME > イベントカレンダーTOP > 【仙台ふららん】中世の館跡、銀白の奇勝・・・歴史と自然の魅力あふれる秋保をめぐる(加沢・駅編)

【仙台ふららん】中世の館跡、銀白の奇勝・・・歴史と自然の魅力あふれる秋保をめぐる(加沢・駅編)

温泉・おはぎ・大滝以外も魅力はたくさん!「いってみっぺ秋保」!!

仙台・松島エリア

自然・観光グルメ学習・体験

開催日時
2023/10/29(日)
会場
【集合時間・場所】9:50 加澤集会所(仙台市太白区秋保町長袋向宿13) 地図

ここいこう!

ここいこう!

詳細

仙台の奥座敷・秋保は東西に長く、エリアによって様々な魅力にあふれています。
長年、秋保地域の魅力を掘り起こし、これまでに45冊のパンフレットを編集してきた秋保地域資源活用委員会(通称「いってみっぺ秋保」)さんにガイドをお願いし、秋保町内のあちこちをめぐります。

今回訪れるのは、加沢・駅地区。16世紀に築かれた館跡をはじめ、秋保を納めていた秋保家の菩提寺である大雲寺や、美しい石橋の小滝沢橋、長年の浸食によって削られた大岩壁が見事な白岩など、あまり多くの観光客が訪れない(でも魅力的な)場所をご案内いただきます。

※歩きやすい靴と服装でご参加ください
※行程は約3kmほどですが、一部、未舗装の道や、神社境内の長い石段を歩きます。ご留意の上、ご参加ください。
※少雨決行ですが、当日の状況により中止または延期となる場合があります

(注)新型コロナウィルス感染症は5類に移行いたしましたが、体調が悪い場合はご参加を控えていただくようお願いいたします。

開催日時 2023/10/29(日)
会場名 【集合時間・場所】9:50 加澤集会所(仙台市太白区秋保町長袋向宿13) 
住所 宮城県加澤集会所(仙台市太白区秋保町長袋向宿13)
アクセス 加澤集会所(仙台市太白区秋保町長袋向宿13)
料金 2,000円
その他 ※行程は事情により変更となる場合がございます。
※定員に達し次第募集を締め切らせていただきます。
※必ず事前にお申し込みの上、ご参加ください。 
※お申込の際にいただいた個人情報は、旅行手配の手続きに必要な範囲内で利用させていただくほか、当社が旅行や各種ご案内等に使用させていただく場合がございます。
イベントサイトURL https://www.sendai-furaran.com/2984.html

主催・問い合わせ

主催者名 (株)たびむすび
問い合わせ先 (株)たびむすび
TEL 022-748-6230
FAX 022-726-0343
Eメール info@tabimusubi.co.jp
WEBフォーム https://www.sendai-furaran.com/2984.html
その他 webフォームからお申込み下さい
https://www.sendai-furaran.com/2984.html

チケット情報(チケットの販売状況については、販売元にお問い合わせください)

問い合わせ https://www.sendai-furaran.com/2984.html

MAP

< ここいこTOPへもどる