青山真治監督特集 in 仙台 2023 @せんだいメディアテーク
今こそ知るべき、青山真治
仙台・松島エリア
その他
- 開催日時
- 2月25日
プログラムA 10:30〜13:00
プログラムB 14:00〜19:00※爆音上映/ゲストトークあり
2月26日
プログラムC 10:30〜13:00
プログラムD 14:00〜17:00※ゲストトークあり
プログラムE 18:00〜20:30※ゲストトークあり - 会場
- せんだいメディアテーク
詳細
2022年3月21日に57歳の若さで逝去した青山真治監督。『EUREKAユリイカ』(2001年)でカンヌ国際映画祭国際批評家連盟賞・エキュメニック賞を受賞、同作ノベライズが三島由紀夫賞を受賞、それとあわせて《北九州サーガ》と呼ばれる『Helpless』『サッドヴァケイション』、同名の芥川賞受賞作を原作とした『共喰い』、最後の劇場公開作『空に住む』まで数々の映画を制作、さらには、音楽、文学、演劇など幅広い分野で優れた才能を発揮した。また、せんだいメディアテークや仙台短篇映画祭との親交など、この地との関わりも深い。現代日本映画を扉を開いた一人である青山監督の作品を、今日貴重となったフィルム上映もふくめ可能な限りスクリーンで見る特集。
開催日時 | 2月25日 プログラムA 10:30〜13:00 プログラムB 14:00〜19:00※爆音上映/ゲストトークあり 2月26日 プログラムC 10:30〜13:00 プログラムD 14:00〜17:00※ゲストトークあり プログラムE 18:00〜20:30※ゲストトークあり |
||
---|---|---|---|
会場名 | せんだいメディアテーク 7階スタジオシアター | ||
住所 | 宮城県仙台市青葉区春日町2ー1 | ||
TEL | 022-713-4483 | FAX | 022-713-4482 |
アクセス | 徒歩】仙台駅より約20分。 【地下鉄】南北線勾当台公園駅下車、「公園2」出口から徒歩6分。東西線大町西公園駅下車、「東1」出口または「西1」出口から徒歩13分。 【バス】仙台市営バス 仙台駅前60番(仙台TRビル前、地下鉄仙台駅「中央2」出口前)のりばから「定禅寺通市役所前経由交通局大学病院」行きで約10分、メディアテーク前下車。 | ||
料金 | 通常(ACDE)プログラム 一般:1500円/学生証・障害者手帳等提示:1000円 爆音上映(B) 一般:2500円/学生証・障害者手帳等提示:1500円 |
||
子ども | 託児サービスあり(事前予約制) | ||
その他 | プログラムA 路地へ 中上健次の残したフィルム あじまぁのウタ 上原知子—天上の歌声 プログラムB【爆音上映】 ユリイカ トーク:樋口泰人(映画評論家/boid)、月永理絵(編集者) プログラムC 月の沙漠 プログラムD 私立探偵濱マイク 名前のない森[映画版] 赤ずきん トーク:堀口徹(建築映画探偵/近畿大学建築学部准教授) プログラムE FUGAKU 1 犬小屋のゾンビ FUGAKU 2 かもめ The Shots FUGAKU 3 さらば愛しのeien トーク:甫木元空(『はだかのゆめ』監督、『FUGAKU』関係者 |
||
イベントサイトURL | https://www.smt.jp/ |
主催・問い合わせ
主催者名 | せんだいメディアテーク/仙台短篇映画祭実行委員会 |
---|---|
問い合わせ先 | せんだいメディアテーク |
TEL | 022-713-4483 |
FAX | 022-713-4482 |
Eメール | office@smt.city.sendai.jp |
WEBフォーム | https://www.smt.jp/ |
チケット情報(チケットの販売状況については、販売元にお問い合わせください)
プレイガイド | 当日販売のみ メディアテーク7階スタジオシアター前受付にて9:30より販売 |
---|---|
問い合わせ | office@smt.city.sendai.jp |