HOME HOME > イベントカレンダーTOP > 高橋敏夫氏講演会 歴史・時代小説を愉しむ「生きる力」と「小さな発見」

高橋敏夫氏講演会 歴史・時代小説を愉しむ「生きる力」と「小さな発見」

500名様無料ご招待!
早稲田で一番面白い授業と大人気の教授の「!」な講演!

仙台・松島エリア

学習・体験

開催日時
2016/6/7日(火)
18:30~20:00(開場18:00)
会場
アエル 地図

ここいこう!

ここいこう!

詳細

早稲田祭の学生アンケートで「早稲田で一番面白い授業」に選ばれた、文芸評論家・早稲田大学文学部教授の高橋敏夫氏が、藤沢周平・井上ひさしの文学作品を通し、歴史・時代小説をより豊かに楽しむためのコツを教えて頂きます。

講演会へのお申し込みは日専連ライフサービスホームページから。
500名様を無料でご招待致します。
下部のイベントサイトURLに記載されているホームページからお申し込みください。
※お申し込みは5月15日(日)までとなっております。お早めにお申し込みください。

高橋 敏夫
1952年生まれ。文芸評論家・早稲田大学文学部教授。鎌倉市在住。
早稲田大学第一文学部を卒業後、同大学院修士・博士課程で日本近・現代文学、文学理論を研究。
早稲田祭の学生アンケートで「早稲田で一番面白い授業」に選ばれるなど人気抜群で、他学部・他大学はもとより一般社会人の聴講者も多い。
学生時代から文芸評論家として活躍、演劇・映画・マンガなども論じる。
著書は多く、藤沢周平、山本周五郎、井上ひさしを論じた新書、文庫もある。

主催 日専連ライフサービス
後援 仙台市教育委員会 仙台文学館 協同組合日専連仙台 河北新報社 みやぎ生活協同組合 ショップ&ワンダー AER 株式会社ホットマン

開催日時 2016/6/7日(火)
18:30~20:00(開場18:00)
会場名 アエル 5F 多目的ホール
住所 宮城県仙台市青葉区中央1-3-1
駐車場 あり/お車でお越しの方はアエル・マークワン駐車場をご利用ください。200円/30分毎(消費税込)
イベントサイトURL http://www.nissenren-sendai.or.jp/campaign/t_takahashi.html

主催・問い合わせ

主催者名 日専連ライフサービス
問い合わせ先 日専連コールセンター
TEL 022-267-9222

MAP

< ここいこTOPへもどる