せんだいタウン情報 マチコ

2024年12月16日
みやぎの環境にやさしい農産物おすそわけキャンペーンを12月16日(月)から開催します!

豪華賞品をおすそわけ!みやぎの環境にやさしい農産物おすそわけキャンペーン12月16日(月)~開催!

豪華賞品をおすそわけ!みやぎの環境にやさしい農産物おすそわけキャンペーン12月16日(月)~開催!

「みやぎの環境にやさしい農産物認証・表示制度」を知っていますか?宮城県では農薬や化学肥料を減らすなど一定の基準を満たして栽培された農産物を「みやぎの環境にやさしい農産物」として認証登録しています。
「みやぎの環境にやさしい農産物」を購入・消費することは、SDGsの取り組みにもつながります。そんな取り組みをみなさまに知っていただけるように、「みやぎの環境にやさしい農産物おすそわけキャンペーン」を開催します!アンケートにご協力いただいた方の中から抽選で58名様に豪華賞品をおすそわけ♪
ぜひこの取り組みを知って、環境にやさしい農産物を応援してください!

みやぎの環境にやさしい農産物って何?

みやぎの環境にやさしい農産物って何?

「みやぎの環境にやさしい農産物認証・表示制度」とは、農業の「持続的な発展」と「環境と調和の取れた農業生産」を推進するために定められた宮城県独自の認証制度です。
農薬・化学肥料を減らすなど一定の基準を満たして生産された農産物が対象となり、米、麦類、豆類、茶、野菜、果樹が対象です。
認証された農産物には、目印となる認証票(シール)をパッケージ等に貼ることができ、「特別栽培農産物」として販売されています。

このシールが目印!

「みやぎの環境にやさしい農産物認証・表示制度」の4つの区分

「みやぎの環境にやさしい農産物認証・表示制度」の4つの区分
「みやぎの環境にやさしい農産物認証・表示制度」の4つの区分

※1 節減対象農薬の延べ有効成分数(農作物ごとに慣行基準を設定)
※2 化学肥料の施用量:窒素成分量kg/10a(農作物ごとに慣行基準を設定)

認証農産物とSDGsとのつながり

認証農産物とSDGsとのつながり

認証農産物の生産・消費はSDGsの達成に寄与するものです。

Sustainable Development Goalsロゴ

「9 産業と技術革新の基盤をつくろう」「12 つくる責任つかう責任」「13 気候変動に具体的な対策を」

特別栽培農産物ができるまで

特別栽培農産物ができるまで

アンケートにご協力いただいた方の中から抽選で58名様に豪華賞品が当たる!

アンケートにご協力いただいた方の中から抽選で58名様に豪華賞品が当たる!

「A賞:CHILL OUT GRAMPING ZAOペア宿泊券 1組2名様[1名様]」
「B賞:STAUBピコ・ココット18cm[2名様]」「C賞:LFCコンポストセット単品[5名様]」
「D賞:県内産農産加工品詰め合わせ2,000円分[20名様]」「E賞:みやぎの環境にやさしい農産物詰め合わせ1,000円分[301名様]」

下記のボタンからアンケートに回答&応募

応募する

【応募締切】2025年2月16日(日)

「みやぎの環境にやさしい農産物」販売店舗

「みやぎの環境にやさしい農産物」販売店舗

買える

秋保ヴィレッジ アグリエの森

秋保ヴィレッジは、地元の新鮮野菜や特産品、お食事が楽しめる物産館「アグリエの森」、季節の花々が楽しめる庭園「秋保ヴィレッジガーデン」など、様々な施設がある自然いっぱいの農業観光施設です。

[主な商品]
米(ササニシキ)[通年] 野菜(小松菜など)

[住所]
宮城県仙台市太白区茂庭字中谷地南32-1  MAP 

▶︎公式サイト
▶︎Instagram:@akiu_agurienomori

グリーンサムいちば

平成21年に種苗専門店グリーンサムの敷地にオープンしました。種苗店の運営する農産物直売所として、新鮮、安心、安全はもとより、品種や土作りにこだわった野菜や切り花を販売いたしております。
秋保ヴィレッジ アグリエの森
 

[主な商品]
米(ササニシキ、コシヒカリ)[通年]

[住所]
宮城県石巻市恵み野6丁目4-4  MAP 

▶︎公式サイト

くんぺる直売マーケット

伊達の純粋赤豚の精肉や、伊豆沼ハムシリーズのハム・ソーセージ、登米市・栗原市の農家さん自慢の新鮮お野菜やお花など、宮城県北の商品を中心にお土産や加工品などの地場産品を取り揃えています。
秋保ヴィレッジ アグリエの森
 

[主な商品]
米(ひとめぼれ、つや姫等)

[住所]
宮城県登米市迫町新田字前沼149-7  MAP 

▶︎公式サイト

とよま観光物産センター「遠山之里」

とよま観光物産センター「遠山之里」は、登米町「みやぎの明治村」の観光拠点施設です。施設内に観光案内所があり「みやぎの明治村」各資料館の入館券をご購入いただけます。売店では、登米の名物「あぶら麸」や「はっと」をはじめとした地場産品・お土産品・季節の新鮮農産物や手作りの加工品などを取り揃えております。
秋保ヴィレッジ アグリエの森
 

[主な商品]
米(ひとめぼれ、つや姫)[通年]

[住所]
宮城県登米市登米町寺池桜小路2-1  MAP 

▶︎公式サイト

おもしろいし市場

白石産を中心とした旬の新鮮野菜や加工品、スイーツや市内・県内の特産品を取りそろえております。白石が誇るブランド米「宮城白石産ササニシキ」も好評販売中です。
おもしろいし市場
 

[主な商品]
米(ササニシキ)[通年] 壽丸果樹園 リンゴ[8~12月]

[住所]
宮城県白石市福岡長袋字八斗蒔20-1  MAP 

▶︎公式サイト
▶︎X:@omoshiro5106
▶︎Instagram:@omoshiro1019

食べられる

くんぺる農場レストラン

地元のブランド豚「伊達の純粋赤豚」をはじめ、「伊豆沼ハムシリーズ」をメイン食材として、古くから伝わる伝統料理と地域の旬野菜を使った創作料理など、素材本来の旨味を活かしたメニューを提供しています。
秋保ヴィレッジ アグリエの森
 

[MENU]
伊達の純粋赤豚 しゃぶしゃぶ鍋膳 伊達の純粋赤豚 ポークロースグリル 伊達の純粋赤豚と地元農家野菜の御膳 くんぺるハンバーグ ジャンボンブランとソーセージのグリル ほか [全て通年提供]
※伊達の純粋赤豚(しもふりレッド)、宮城県豚肉、地域の農畜産物を原料として使用。

[販売商品]
米(ひとめぼれ、つや姫等)

[住所]
宮城県登米市迫町新田字前沼149-7  MAP 

▶︎公式サイト

ごっつぉうさん

宮城の郷土料理が気軽に味わえるお店です。手作りの惣菜と弁当、県産の加工品などの販売所と食事処があります。名勝一目千本桜の白石川提の近くで、お花見はもちろん四季折々の風景が味わえます。

[MENU]
弁当 おにぎり のり巻き 稲荷 おはぎ [全て通年提供]
※米:ササニシキ・ひとめぼれ・だて正夢・みやこがねもちを使用。

[住所]
宮城県柴田郡大河原町大谷字末広43  MAP 

▶︎公式サイト
▶︎Instagram:@gottsuousan
▶︎LINE

おいしく味わおう!Route 227s’ Cafeにてフェア開催!

おいしく味わおう!Route 227s’ Cafeにてフェア開催!

仙台市の勾当台公園内にある、東北227市町村の食材を味わえるカフェ・レストラン「Route 227s’ Cafe」にて、みやぎの環境にやさしい農産物を味わえるフェアを開催!
対象メニューを食べてアンケートに回答し、回答画面をお会計時にご提示いただくと、対象のお料理が100円引きに♪
お得なこの機会に、ぜひみやぎの食材のおいしさをご堪能ください。

対象メニュー

宮城県特別栽培米のトリュフクリームリゾット

[提供期間]
2025年1月31日(金)まで

[住所]
宮城県仙台市青葉区国分町3丁目1-1  MAP 

▶︎公式サイト

Q&A

Q&A

Q1.キャンペーン期間は、いつからいつまでですか?
A1.キャンペーン期間は、2024年12月16日(月)~2025年2月16日(日)までです。

Q2.応募は、どこからできますか?
A2.上記参加店舗に設置しておりますポスターやポップなどの二次元コード、または「せんだいタウン情報machico」の特設ページより御応募いただけます。

Q3.1人で何度も応募していいですか?
A3.おひとり様一回のみの御応募でお願いいたします。

Q4.賞品は、いつ頃届きますか?
A4.2月下旬~3月上旬の発送を予定しております。

Q5.応募する賞品は、選べますか?
A5.アンケート御回答時に、御希望の商品を選択してください。

Q6.賞品の配達日時の指定は、できますか?
A6.賞品の配送日時は、御指定できません。御了承ください。

Q7.個人情報の取り扱いについて
A7.本アンケートに記載いただいた個人情報については、管理責任者を定めて不正アクセスや紛失、漏洩等が発生しないよう安全対策を実施します。
いただいた個人情報については、当選者への御連絡以外には使用せず(宮城県からの「みやぎの環境にやさしい農産物」に関する情報(メール配信)を御希望の方を除く)、また御本人の同意がない限り第三者には提供いたしません。

※本キャンペーンには、みやぎ環境税を活用しています。

 主催 
宮城県農政部みやぎ米推進課

 お問い合わせ先 
みやぎの環境にやさしい農産物おすそわけキャンペーン事務局
[Email]event@u-media.jp

\公式Instagramもチェック!/

Instagram

GO TOP