HOME HOME > イベントカレンダーTOP > 「時の海-東北」タイム設定ワークショップ

「時の海-東北」タイム設定ワークショップ

現代美術家 宮島達男の作品制作に参加しよう!

   

仙台・松島エリア

展覧会・アート学習・体験

開催日時
2018/08/25(土)
13:00-16:00(最終受付15:30)
会場
せんだいメディアテーク 地図

ここいこう!

ここいこう!

詳細

「時の海-東北」は、現代美術家の宮島達男が東日本大震災の犠牲者への鎮魂と復興を願い、震災直後から計画を進めてきた、幅30x長さ50mの巨大プールに3000個の数字LEDを設置することを目標としているアート作品です。この作品は被災されたみなさん、そのみなさんの想いに寄り添う全国、世界中の方々の参加によって実現する参加型作品です。
2017年にはReborn-Art Festival 2017の参加作品として300個のブルーのLEDが宮城県牡鹿半島に展示されました。この300個のLEDは186名の「サポート・アーティスト」によるクラウドファンドを通じての資金サポート、そして300名の「コラボレーション・アーティスト」の両者によって実現しました。「コラボレーション・アーティスト」には石巻市民のみなさん、市内小学校、また県外の仮設住宅に暮らす方々にご協力いただきました。

今回は、グリーンのLEDのタイム設定をしてくださる方々を先着200名募集します。参加されるみなさんの様々な思いを数字LEDのカウントするスピードに託すことで、震災の記憶と鎮魂、未来への希望を表現します。
設定していただいた数字LEDは2017年に展示された300個のブルーのLEDと一緒に2019年に開催される第二回Reborn-Art Festivalにて展示される予定です。

「タイム設定」とは?
数字LEDは9~1までの数字を様々なスピードでカウントをしています。1秒から299秒までの間でお好きな秒数を設定していただくことができます。当日会場にて様々なカウントスピードのサンプルをご用意いたしますので、実際にご覧頂いてから設定することが可能です。

「時の海」とは?
宮島の作品には、「アートは今を生きている人々のために」という思いがこめられています。カウントする数字のLEDを敷き詰めた「時の海」は1988年に制作された宮島の代表作でもあり、1998年にはベネッセアートサイト直島にも設置されています。
カウントしている時間は「生」を、0の暗闇になる時間は「死」をあらわし、その「生」と「死」が永遠に繰り返され、「生命の輝き」を表現しています。カウントするスピードが異なるのは個々の生命の個性を表しています。

開催日時 2018/08/25(土)
13:00-16:00(最終受付15:30)
会場名 せんだいメディアテーク 1階オープンスクエア
住所 宮城県仙台市青葉区春日町2−1
アクセス *地下鉄
南北線勾当台公園駅下車、「公園2」出口から徒歩6分(約450メートル)
*徒歩 
仙台駅より約20分(約1.8キロメートル)
*タクシー
仙台駅西口タクシー乗り場から約7分
*車
東北自動車道仙台宮城ICから約10分

詳しくは以下にアクセスしてください:
https://www.smt.jp/info/access/
駐車場 あり/有料駐車場。駐車可能台数:64台。
料金 参加費無料
子ども こどもから大人まで、プロジェクトの主旨に賛同いただける方はどなたでもご参加いただけます。
雨天 決行
その他 先着200名・申し込み優先
参加人数に余裕がある場合は当日参加可
イベントサイトURL http://tatsuomiyajimastudio.com/?p=3022

主催・問い合わせ

主催者名 宮島達男スタジオ
問い合わせ先 宮島達男スタジオ
Eメール moffice@tatsuomiyajima.com
WEBフォーム https://tayori.com/form/fcbc5e0f031269243bba036cc0b4fe57fbd6c10f
その他 宮島達男(みやじまたつお)プロフィール
現代美術家
1986年東京藝術大学大学院修了。1988年ヴェネツィア・ビエンナーレ、新人部門に招待され、デジタル数字を用いた作品で国際的に注目を集める。以来、国内外で数多くの展覧会を開催。世界30カ国250か所以上で作品を発表している。2006-2016年東北芸術工科大学副学長。2012-2016年京都造形芸術大学副学長。代表作に「Mega Death」など。
長崎で被爆した柿の木の2世を子どもたちに育ててもらう活動、「時の蘇生・柿の木プロジェクト」も推進している。

MAP

< ここいこTOPへもどる