HOME HOME > イベントカレンダーTOP > 【仙台ふららん】420年の歴史を継承・御銅師による銅製品ワークショップと柳町探訪

【仙台ふららん】420年の歴史を継承・御銅師による銅製品ワークショップと柳町探訪

政宗公が憧れた桃山文化を今につなぐ19代目

仙台・松島エリア

学習・体験自然・観光その他

開催日時
2017/09/30(土)13:00~15:00
会場
【集合場所】仙台市地下鉄東西線 青葉通一番町駅 南1出口(シリウス1階入り口前) 地図

ここいこう!

ここいこう!

詳細

本ツアーは、伊達政宗公生誕450年記念企画の一環として開催されます。
http://www.sentabi.jp/450th/

(株)タゼンの初代・田中善蔵は、慶長元年、伊達政宗公により御飾職(銅の彫金工)として大阪は田中の在から召抱えられました。以降、その功績をたたえ、柳町(一番町)に住まいを賜ったとされ、これを創業としています。19代目の田中善氏は、「御銅師(おんあかがねし)」として現在も銅製品の修繕、制作に携わり、銅製品の魅力を伝えると共に、職人文化の継承に力を注いでいます。

本イベントでは、田中善氏の指導の元、銅の小皿を制作するワークショップを行うとともに、ご先祖さまから語り継がれた、様々な銅(あかがね)に関するエピソードについてお話をいただきます。

また、かつて「柳町」と呼ばれていたこの界隈のまちあるきも同時並行で実施します。どこか懐かしい雰囲気がありつつ、新しいお店も多数生まれている注目スポット。町名が失われた今も魅力的なこのエリアをぜひ訪れてください。ご参加お待ちしております!

---------------------------
【仙台ふららん】仙台めんこいツアー047
420年の歴史を継承・御銅師(おんあかがねし)による銅製品ワークショップと柳町(一番町)探訪
開催日時:9/30(土) 13:00~15:00
集   合:地下鉄東西線「青葉通り一番町駅」
参 加 費:3,500円
定   員:8名

※本ツアーは、4人ずつ2組に分かれ、銅細工ワークショップと一番町界隈のまちあるきを交互に行います。
※ワークショップ内容:「小皿づくりワークショップ」
直径12cm程度の銅板を打出し、染付る作業(30分程度)


***** ***** ***** ***** ***** ***** ***** *****

仙台を好きな皆さんが、お気に入りのスポットや
風景をつなげて作るまち歩きのコース「仙台ふららん」。
たびむすびの「仙台めんこいツアー」は、
仙台市が推奨するまちあるき「仙台ふららん」に登録しています。

***** ***** ***** ***** ***** ***** ***** *****

開催日時 2017/09/30(土)13:00~15:00
会場名 【集合場所】仙台市地下鉄東西線 青葉通一番町駅 南1出口(シリウス1階入り口前) 
住所 宮城県仙台市太白区秋保町湯元字寺田原40番地7
料金 3,500円(税込)
子ども ご相談ください
雨天 雨天決行ですが、荒天中止の場合は前日までにご連絡します。
その他 ※行程は事情により変更となる場合がございます。
※定員に達し次第募集を締め切らせていただきます。
※必ず事前にお申し込みの上、ご参加ください。 
※お申込の際にいただいた個人情報は、旅行手配の手続きに必要な範囲内で利用させていただきます。
このほか、当社が旅行や各種ご案内等に使用させていただく場合がございます。
※お申込後のキャンセルはご遠慮ください。万が一キャンセルの場合は、申込後にお知らせする連絡先までお電話にてご連絡願います。
イベントサイトURL https://s-ssl.jp/tabimusubi.co.jp/cgi-bin/reserve/detail.cgi?gno=20160730

主催・問い合わせ

主催者名 (株)たびむすび
問い合わせ先 (株)たびむすび
TEL 022-748-6230
FAX 022-726-0343
Eメール info@tabimusubi.co.jp

MAP

< ここいこTOPへもどる